https://keijidousya.com/blog-entry-992.html【限定】スズキ・ジムニーに毎年恒例のランドベンチャー!
スズキ株式会社は、軽四輪駆動車「ジムニー」及び、小型四輪駆動車「ジムニーシエラ」に特別仕様車「ランドベンチャー」を設定し、6月8日から発売する。
「ランドベンチャー」は、アウトドアシーンから街乗りまで快適に使える装備を多数採用した特別仕様車である。
専用デザインのアルミホイールに加え、
「ジムニー」は精悍な印象の専用フロントメッキグリル※1、「ジムニーシエラ」は個性的かつ力強い印象の専用フロントバンパーなど、存在感あふれる外観とし、内装には優れた防水性・透湿性をあわせ持つ「セルクロス(R)※2」を使用した専用シートや、専用フロアマット※1など機能的な特別装備を採用した。
* ※1 販売会社装着品
* ※2 セルクロスは住江織物株式会社の登録商標
特別仕様車「ランドベンチャー」共通の主な仕様・装備
エクステリア
* LEDサイドターンランプ付ドアミラーを採用した。
* 「LAND VENTURE」ロゴの専用サイドエンブレムを貼付した。
* 専用スペアタイヤハウジング※1[LAND VENTUREロゴ入り]を採用した。
* 新色の緑色「エバーグリーンパールメタリック」を含む全3色の車体色を設定した。
インテリア
* 専用シートの一部表皮には優れた防水性・透湿性をあわせ持つ「セルクロス(R)※2」を採用し、専用ドアトリムクロスに変更した。
* 専用フロアマット※1[LAND VENTUREロゴ入り]を装備した。
* シルバーウッド調の専用センターガーニッシュを採用した。
* 本革巻ステアリングホイールを採用した。
ジムニー 特別仕様車「ランドベンチャー」の主な仕様・装備
* マルチリフレクターハロゲンフォグランプを採用した。
* 電動格納式ヒーテッドドアミラーを採用した。
* 専用デザインのアルミホイール(鏡面仕上げ)を採用した。
* 太い縦スリットで精悍な印象の専用フロントメッキグリル※1を採用した。
* 車体色と同色のカラードサイドアンダーミラーを採用した。
* 運転席・助手席シートヒーターを装備した。
* 運転席側にコインホルダーを装備した。
ジムニーシエラ 特別仕様車「ランドベンチャー」の主な仕様・装備
* 専用デザインのアルミホイールを採用した。
* 力強い印象の専用フロントバンパーを採用した。
* 中央部にシルバー塗装を施した専用ルーフレールを採用した。
・商品名
ジムニー 特別仕様車 「ランドベンチャー」
・エンジン
0.66L DOHC ターボ
・価格(円)
パートタイム4WD・5MT 1,508,850 ★
パートタイム4WD・4AT 1,617,000
★は写真添付の機種スズキ プレスリリース
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2009/0608/ベースになる[XC]の価格は、
1,580,250 円 (4WD 4AT)
今回の[ランドベンチャー]は、
1,617,000 円 (4WD 4AT)
ってコトは、
差額が、
36750円!
これだけの差額で、
専用グリル ←コレがハマーみたいでカッコいい!!
背面カバー
専用アルミ
メッキドアハンドル
革ステアリング
シルバー内装
セルクロスシートが装備されるんだから、
充分に
買い!ただ、
前回のような豪華装備(もちろん値段も豪華!)ではなく、
必要最低限のプラス装備で、
価格を抑えたのは、
不況が原因!?
そして、
不況を象徴するかのよーに、
ボディカラーは
>3色!でも、
国防カラーみたいな
ダークグリーン一色は、
JA系を彷彿させる
無骨さがあって、
ファンには、たまらんっス(^-^) →
ranking全国の新車ディーラーからオンラインで見積りが取れる。もちろん無料!
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-992.html【限定】スズキ・ジムニーに毎年恒例のランドベンチャー!
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。