https://keijidousya.com/blog-entry-97.html【ダイハツ】ムーヴが売れてます。でも、ちょっと異常事態?!

今月の5日に発売されたばかりの
新型ムーヴですが、早くも
月間も目標を達成したそーです。まぁ、軽に限らず、どのモデルも新型車は、
たいがい月間目標を上回ります(w 何も知らないと
「そっかー売れてんだぁ」と過剰に錯覚します(w だいたい、目標の見積もりが甘いんとちゃうん!知らないけどさぁ(^-^)
と、そんなことよりも、売れ行きの販売比率は、なんと
ムーヴ35%、
カスタム65%とカスタムが本家を凌駕した形。これって今まではどーなんだろ?一番売れるべき、大衆モデルのムーヴより、特別仕様のカスタムの方が売れまくってるのは
異常事態なんじゃないのか??スズキで言えば、ワゴンRよりRR(ダブルアール)の方が売れてるって状況でしょ?メーカーはどーみてんだろ?
今回のモデルチェンジで、ムーヴとカスタムは大きく
エクステリアの違いをみせた。前までは、あくまでムーヴのカスタム
(特注)といった位置づけだったけど、今回は、
全く違う車といっても過言じゃないくらいの違いがある。そこがモロに影響したか?第一印象で(とはいってもカタログだけ)純粋ムーヴは
「ちょっとイケて無ぇ」って思ったし、MRワゴンやライフに似てるとも思った。一方、カスタムは
「ちょっと欲しいかも」って正直思った。なんてゆーか軽自動車のデザインじゃない、知らないと普通車かと思うデザインしてる。
意味不明だが、直感でそー思ったんだから仕方ないっ!
最近は、マウスでも1万円以上の
高級マウスやヘッドフォンも
高級なのが売れ筋ってヤフーニュースでやってたから、軽も高級志向へシフトしてんだろーか?ムーヴの今後の動向が気になる(^-^)
ダイハツ・ムーヴ WEBカタログ
http://www.daihatsu.co.jp/showroom/lineup/move/index.htmダイハツ・ムーヴカスタム WEBカタログ
http://www.daihatsu.co.jp/showroom/lineup/move_custom/index.htm
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-97.html【ダイハツ】ムーヴが売れてます。でも、ちょっと異常事態?!
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。