https://keijidousya.com/blog-entry-956.html【生産終了】ダイハツ・ムーヴラテの生産終了、残念orz
ダイハツ工業が軽乗用車「ムーヴ ラテ」の、三菱自動車がミニバン「グランディス」の国内販売をそれぞれ終えることが3日、分かった。在庫がなくなり次第、両モデルは国内で消滅する。深刻な販売不振が続く中で、
車種を絞り込み生産・販売の効率化を狙う。多様なモデルをそろえる戦略を修正する動きが広がりそうだ。
丸みを帯びた外観が特徴で若い女性を主なターゲットにした「ムーヴ ラテ」は、主力軽乗用車「ムーヴ」の派生車として2004年8月に発売。販売台数はピークの05年に約5万1130台に達したが、軽自動車の競争激化で減少し、08年は約1万5660台にとどまった。
三菱自のグランディスは03年5月に発売され、ミニバンの先駆け的存在「シャリオ」から4代目。スライド式ドアを採用しなかったため競合車より見劣りし、07年度の国内販売台数はわずか約670台だった。
ホンダはオープンカー「S2000」の生産を6月末で打ち切り、販売も終える。47news
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009040301000601.htmlムーヴラテは、
前型ムーヴ(150系)をベースに作られてるんで、
いつ生産終了になるか、
フルモデルチェンジするか、
どちらかだとは思ってましたが、
不況の折り、
生産終了になりましたか・・・残念
ラテCOOL を
パフィーがCMしてた頃が
市場売れてたかなぁ・・(;。;)
また、
新型軽自動車に期待! →
ranking30万台以上の在庫から簡単検索 欲しいクルマがきっと見つかる
全国規模で探せば、ラテの極乗車も見つかるかも?!
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-956.html【生産終了】ダイハツ・ムーヴラテの生産終了、残念orz
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。