【補助金】平成8年式より古く、1年以上乗った車を買い換えると!?

軽自動車ニュース&ブログ



経済産業省は27日、2009年度補正予算案に盛り込まれた中古車から新車への買い替え促進策で、助成対象の中古車は申請まで1年以上使用していたことを条件にすると発表した。譲り渡しなどによる不正な申請を防止するのが目的。購入した新車を
1年以上使用することも求める。

 買い替え促進策は登録期間が13年以上の中古車を廃棄して新車に買い替える場合、普通乗用車で25万円の補助が出る。廃車と新車購入の手続きは3カ月以内に済ませる必要がある。

 中古車については、登録期間が13年以上であることと申請者が1年以上使用していたことを証明する書類の提出を義務付ける。買い替えた新車が登録から1年以上使用されたかどうかも販売店などを通じて調査し、違反があった場合は補助金を返還させる。


ニッケイネット
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090427AT3S2702D27042009.html


平成9年や

平成10年以降では

ダメだったのか??


何にしても

そろそろ決まる!?

という話なんで、

これをテコに

売りたいモンですな~(^_^) →ranking

エコ減税対象車種一覧はこちら
車買取比較.com
関連記事

もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!SNS




当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。


 Tags                軽自動車     新車     補正予算案     補助金
[ 2009/05/11 21:36 ] 最新ニュース | TB(0) | CM(0) [編集]

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://keijidousya.com/tb.php/942-ae15e614



軽自動車ニュース&ブログ