https://keijidousya.com/blog-entry-882.html【スズキ】会長兼社長「どうも、おかしいなぁ」
「2年前頃でしょうか、米国や欧州に行っても、どうもおかしいなぁと思う
機会が増えた。自動車に限らず、誰が買っているのか、誰が売っているのか、
顔が見えない商品が目立ってきたんですね。うちも数字は良いんだけど、昔
みたいに実感がなくなってきた。それで、まずは在庫を減らすように指示し
ていたんです。
その後、
米国でサブプライムの問題が明らかになり、米国景気についての講
演を聞く機会も何度かありましたよ。だけど、米国政府も日本政府も、経済
の専門家も、まだまだ局地的な経済問題と考えていました。でも、なぜこの
問題が局地で済むのか、その理由が私には分からなかった。分からないので
危ないと思ったんですよ。
もともと、この数年間は、会社の存在を揺るがすような危機的な状況が来る
のではないか、と身構えていました。だから少しだけ反応が早かったのかも
しれません」
「経済の専門家の中には、全治するまで10年はかかると言う方もいます。ね。
今のような大津波が過ぎ去り、本当に穏やかな海に戻るまでの時間としては
それぐらいかかるかもしれない。だが、まぁ、自動車産業全体が需要と供給
のバランスをなんとか取り戻すまでには5年はかかるのではないでしょうか」日経ビジネス
http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20090227/187585/?P=2
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-882.html【スズキ】会長兼社長「どうも、おかしいなぁ」
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。