https://keijidousya.com/blog-entry-877.html【シェア】ダイハツが過去最高の35.1%!
ダイハツ工業の1月の生産・国内販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比4.4%減の7万225台と小幅なマイナスにとどまった。
国内生産は軽自動車販売が比較的堅調に
推移しているため、同2.6%減の6万3774台だった。
国内販売は同1.7%減の4万5507台だった。このうち軽自動車市場のシェアは35.1%で、前年同月よりも1.2ポイントアップして単月で過去最高となった。
輸出は同78.7%減の2671台と大幅マイナスだった。アジア、欧州向けが減少した。
海外生産は、インドネシアで生産が減少し、同17.7%減の6451台だった。カービュー
http://www.carview.co.jp/news/2/103762/35.1%のシェアってことは、
約3割の新車軽自動車がダイハツ車ということになります。
2位のスズキも3割程度あるから、
これ以上のシェア拡大は難しいかもしれませんが、
何でもシェアが4割以上になると、
一気に拡大するという心理現象が起きるのだとか!?
ダイハツもそこまでシェアが伸ばせるか、見ものです(^-^)/ →
ranking車買取比較.com
全国の新車ディーラーからオンラインで見積りが取れる。もちろん無料!
30万台以上の在庫から簡単検索 欲しいクルマがきっと見つかる
全国で探さないと、掘り出し中古車は見つかりません!
保険の窓口 インズウェブで自動車保険の見積り!
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-877.html【シェア】ダイハツが過去最高の35.1%!
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。