https://keijidousya.com/blog-entry-835.html【日産】スズキからのOEM第3弾は、両側スライドのあの軽!
スズキは今秋をめどに、日産自動車向けに新たな軽自動車のOEM(相手先ブランド)供給を始める。車種は「パレット」が最有力で、スズキから日産への軽自動車のOEM供給は3車種目。スズキは工場稼働率の向上につなげ、日産は堅調な軽自動車の車種を増やすことで新規顧客を獲得し、販売減を食い止める。未曾有の自動車不況を乗り切るため、
両社は協力関係を強化する。
供給台数は月間3000台前後となる模様で、今後、両社で日産仕様車の開発を進める。スズキから日産へはすでに「MRワゴン(日産名モコ)」と「アルト(同ピノ)」を供給している。追加予定のパレットはゆったりした室内空間が特徴の背高軽ワゴン。従来の2車種は女性ユーザーが多かったことから、新たに男性やファミリー層の獲得を目指す。スズキには悪いが、
日産ブランドで売った方が
売れそうな気がする...(^^)タントのライバル車として発売されたけど、
販売台数に大きく差がついたままorz
良い車なんだけど、
パッケージングがイマイチなんで、
日産のMOCO(中身はスズキのMRワゴン)みたいに
イメージで売るCMバンバン流せば
売れる車だと思います(^^)→
ranking全国の新車ディーラーからオンラインで見積りが取れる。もちろん無料!
30万台以上の在庫から簡単検索 欲しいクルマがきっと見つかる
- 関連記事
-
スポンサーサイト
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-835.html【日産】スズキからのOEM第3弾は、両側スライドのあの軽!
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。