https://keijidousya.com/blog-entry-805.html【改良】日産・クリッパー、クリッパーリオ一部改良
産自動車株式会社(本社:東京都中央区銀座 社長:カルロス ゴーン)は、軽商用車*1「クリッパー」ならびに軽ワンボックス「クリッパー リオ」を一部改良し、12月22日より全国一斉に発売する。
今回の一部改良では、
「クリッパー」トラックの一部*2にハイマウントストップランプ、パネルバンにオゾンセーフエアコン、パワーステアリングを標準化するなど、仕様の変更を行った。
また、法規対応*3のため、スライドドアセンターレール、フロントフェンダー、リヤアンダーミラーなどの形状を変更した。
*1:「クリッパー」「クリッパー リオ」は、三菱自動車工業株式会社よりOEM供給を受けているモデルである
*2:SD、DX、DX農繁仕様、パネルバン
*3:道路運送車両の保安基準(第二章第十八条)及び協定規則(第94号)
<「クリッパー」「クリッパー リオ」仕様・装備の主な変更点>
スライドドアセンターレールの端末エッジ部の形状変更(バン、リオ)
ドリップチャンネル前後端開口部の縮小(バン、リオ)
フロントフェンダーの形状変更(全車)
リヤアンダーミラーの形状変更(バン、リオ)
オゾンセーフエアコン、パワーステアリング、カラードバンパー、シガーライターの標準装備化(トラック パネルバン)
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-805.html【改良】日産・クリッパー、クリッパーリオ一部改良
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。