https://keijidousya.com/blog-entry-777.html【タイヤ】タイヤ顧客満足度ランキング(JDパワー調べ)
J.D.パワー、「2008年日本OEタイヤ顧客満足度調査」結果を発表
乗用車(軽自動車を除く)を新車で購入後7~18ヶ月が経過したユーザーを対象に、新車に装着されたタイヤの満足度を調べた。
コンパクトカー部門では、ブリヂストンが565ポイントで2年連続の1位に。当セグメントで評価が向上したブランドはトーヨーのみ。
パッセンジャーカー部門では、ミシュランが4年連続で1位(636pt)。2位はブリヂストン(625pt)、3位はコンチネンタル(618pt)、4位はダンロップ(609pt)に。以上の4ブランドがセグメント平均(605pt)を上回った。
ミニバン部門では、ブリヂストンとヨコハマが562ポイントで同スコア1位に。ブリヂストンは2年ぶり、ヨコハマは2年連続の1位となる。
SUV部門では、1位は3年連続でミシュラン(620pt)。2位はダンロップ(608pt)。
ハイブリッド車への社会的関心が高くなる中、ハイブリッド車ユーザーのOEタイヤへの評価を見ると、ガソリン車に比べグリップ性能に関する評価が低く、不具合として指摘するユーザーも多いことが判明。また、「環境に配慮している」とのイメージとタイヤブランドの購入意向との関係を見てみると、「環境に配慮している」とのイメージを持つユーザーのそのブランドに対する購入意向は、イメージを持たないユーザーの購入意向より高くなることが判明。さらに、その傾向は前年比強くなっていると指摘している。ニッケイネット
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=207395
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-777.html【タイヤ】タイヤ顧客満足度ランキング(JDパワー調べ)
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。