軽貨急、配粉飾決算で約2億円の課徴金納付へ

軽自動車ニュース&ブログ



『軽貨急配』の「トラステックスHD」、粉飾決算で約2億円の課徴金納付へ

同社は運転手を個人事業主にして、業務委託する方式で成長してきたが、大証2部上場に向けて好業績を装うため、1998年4月頃から売り上げ水増しなど不正経理を繰り返していた模様。当期純利益の水増し額は、

最も多かった2004年3月期で121億円に上った。実際には債務超過に陥っていた。

証券取引等監視委員会が近く金融商品取引法違反(有価証券報告書等の虚偽記載)容疑で約2億円の課徴金納付命令を出すよう金融庁に勧告する方針。

同社は、約200万円の軽トラックをローン契約で購入した運転手を個人事業主として、運送業務を委託する独自の「オーナー・オペレーター」制度を導入。運転手のローン返済が滞ると、同社が信販会社への支払いを肩代わりしていたが、焦げ付きが膨らんでいるのを隠す為、同社関係者が運転手名義で月々の返済額を同社の口座に入金していたという。また、トラック購入をキャンセルした運転手に架空の売り上げを計上する手口もあった。

不正経理用の資金は、昨年6月に退任した元会長と関係の深い取引先に、同社から支払われた手数料を流用していたという。同社は、不正経理を主導した元会長が赤字決算の間も配当を続けて会社に損害を与えたとして法的責任を追及する方針。


読売オンライン
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081121-OYT1T00476.htm
関連記事

もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!SNS




当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。


 Tags                軽自動車     軽急便     粉飾決済     配達     宅配
[ 2008/12/08 06:00 ] 最新ニュース | TB(0) | CM(0) [編集]

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://keijidousya.com/tb.php/723-785d5ee3



軽自動車ニュース&ブログ