【1-3】軽自動車だと確実に安くなるモノ

軽自動車ニュース&ブログ



普通車に比べて確実に安くなるモノ


整備代
車検時などの整備代は安いのが当たり前
部品代
タイヤやバッテリーなど消耗品も安い
高速道路の料金
なかなか軽自動車で遠出はしませんが、安いにこしたこ事はない。通勤で利用している人は年間で大きな差が出ます。
任意保険料

これも安い。エアバックやABSなどの安全装置がついてるとなお安い。


整備代・部品代、高速道路の料金は、
乗れば乗るほど 維持費に差が出ます。


毎日の通勤に

高速道路や有料道路を使っている人は

年間でかなりの差額がでますgoo


また、

任意保険は毎年支払うお金なので、

これも

税金同様バカにならない金額

になりそうですgoo

【無料】最大21社の自動車保険を一括見積もり請求!



さらに、

軽自動車は共用部品が多い為、

中古部品も多くあり、

修理・鈑金などにも安く抑えることができますgoo

※アルトとラパンのようにボディだけ違っても、中身が一緒の車もあります。


次は、だいたい安くなるもの(メリットその1-4)を見てみましょう。
関連記事

もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!SNS




当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。


 Tags                メリット     デメリット

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://keijidousya.com/tb.php/694-a9c698db



軽自動車ニュース&ブログ