【基礎】その4 平成10年以降は新規格で広い

軽自動車ニュース&ブログ



Prius vs. Rover Mini
Prius vs. Rover Mini / Doug Letterman


平成10年10月1日以降
の軽自動車は、
新規格になって車体が大きくなっています。

長さ10cm
幅8cm


大きくなりました。

それに伴い安全性能も飛躍的にアップ。
全モデルで安全ボディが採用された、というか義務づけられました。

ですから、
買う時に特別な思い入れがない限りは、平成10年以降の車をオススメします。

旧規格も平成10年まで作られているので、
年式が10年だからといって、全てが新規格ではないのでご注意。
見た感じで大きさが違うので、見比べればわかると思います。

次は、【基礎】その5 大きくなっても4人乗り
関連記事

もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!SNS




当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。


 Tags                初心者
[ 2008/11/07 12:00 ] 軽の基本 | TB(-) | CM(-) [編集]

軽自動車ニュース&ブログ