【試乗】ダイハツ・ムーヴコンテはこんな車でした。その4

軽自動車ニュース&ブログ



コンテ ラチェット


前回紹介した電動シートの他に、

↑画像にあるように、

シートリフター(シートの高さ調節)や

チルトステアリング(ハンドル高さ調節)や

シートベルト調節

などもあります。

こちらも[L]意外のグレードには標準装備。


ひとつ気がついたとこで・・
コンテ ドア内側

↑これは、運転席のドア内側なんですが、

よく見ると、内側へ「えぐれた」デザイン

なってるのがわかりますか?

コンテ ドア肘掛け

乗り込んでドアを閉め、

片手でハンドルを握ってみると

ちょうど、肘が当たる部分なんです。

そーなんです、

えぐれ部分に肘がスッポり収まる形なんです

つまり「肘掛け」。

今までなかった気の利いたデザイン(^^)/ →ranking


高額査定が続々と!!愛車無料査定中!←買い替え前に相場をチェック!

関連記事

もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!SNS




当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。


 Tags                軽自動車     ダイハツ     ムーヴコンテ     試乗     新車     レポート     新型
[ 2008/10/03 10:10 ] 私の試乗レポ | TB(0) | CM(0) [編集]

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://keijidousya.com/tb.php/539-6c9ef708



軽自動車ニュース&ブログ