https://keijidousya.com/blog-entry-495.html【スズキ】新型アルトは1000ccの海外向けでした~
スズキ株式会社は、2008年10月2日より10月19日(*)の期間にパリで開催される「2008パリモーターショー」へ以下の参考出品車を展示する。
(*) プレスデー=10月2~3日、一般公開=10月4~19日
参考出品車
新しいコンセプトのA-セグメント車、新型 「ALTO(アルト)」
小さな車作りを得意とするスズキのノウハウを注ぎ込み、スタイリッシュなデザインと都会を機敏に走る機動力を備えるとともに、低燃費・低排出ガスを実現するスズキの最もコンパクトな世界戦略車「ALTO(アルト)」を参考出品する。
欧州でA-セグメントに分類されるコンパクトなボディを、スタイリッシュ、スポーティーでかつ若々しい外観デザインで包み、塊り感とともに都会のエネルギーを感じさせるヨーロピアンテイストに調和させた。「ALTO(アルト)」は、高い次元の「環境性能」、「快適性」、「安全性」を特長とし、インドで2008年末頃よりおよび欧州各国でも2009年春より販売することを目指し現在開発中である。生産はスズキのインド子会社マルチ・スズキ社にて行われる。
燃料電池車「SX4-FCV」および燃料電池二輪車「crosscage」
本年7月の「北海道洞爺湖サミット」で参考出品された、燃料電池車「SX4-FCV」と、昨年の東京モーターショーに参考出品した燃料電池二輪車「crosscage」を展示する。「SX4-FCV」は、GM製の高性能燃料電池に、スズキが開発した70MPa高圧水素タンクとキャパシタを採用した。
その他
スズキが現在欧州で販売している「SWIFT」、「GRAND VITARA」、「SX4」、「SPLASH」や、ラリー車「SX4 WRC」、二輪のレース車「GSX-R1000」等も展示する。スズキ プレスリリース
http://www.suzuki.co.jp/release/d/2008/0807/index.html新型アルトの発表には間違いなかったんですが、
海外向けの
1000cc仕様(軽じゃないっす)でした。
ただ、
やっぱりアルトラパンのフルモデルチェンジが予定されているのに
本家アルトがモデルチェンジしないってのも
不思議な話・・??
全国規模で探せば、お得なラパンが見つかるかも!
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-495.html【スズキ】新型アルトは1000ccの海外向けでした~
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。