【スバル】サンバー訴訟和解へ

軽自動車ニュース&ブログ



samber.jpg

業務用の軽自動車「スバル サンバー」が燃料ホースの欠陥が原因で火災を起こし損失を受けたとして、東京都の運送会社が製造元の富士重工業(東京)に300万円の損害賠償を求めた訴訟は26日、富士重工業が120万円を支払うことなどを条件に東京高裁(大坪丘裁判長)で和解した。  和解条件は

(1)富士重工業は紛争解決と研究協力名目で120万円を原告に支払う(2)原告は研究のため燃料ホースを富士重工業に渡す−など。  東京地裁判決によると、運送会社の社員は2004年、走行中に異常音を感じ、停車したところエンジンルームから出火。ガソリンタンクからエンジンに燃料を送るホースに亀裂が見つかった。  原告側は「安全性を真摯に検証してほしい」としている。

47news
http://www.47news.jp/CN/200802/CN2008022601000472.html


関連記事

もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!SNS




当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。


 Tags                軽自動車     スバル     サンバー     訴訟     裁判
[ 2008/02/26 15:47 ] 最新ニュース | TB(0) | CM(0) [編集]

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://keijidousya.com/tb.php/454-e17e5766



軽自動車ニュース&ブログ