https://keijidousya.com/blog-entry-429.html団塊世代注目!きてます!軽のキャンピングカー!
『キャンピング&RVショー2008』(幕張メッセ / 2月9 - 11日)では、国内メーカーがこぞって軽自動車ベースのキャンピングカーを出展していた。中でも名古屋市守山区のホワイトハウスの『バモスホビオ・マイボックス・ポップアップ』は、
※画像は通常のバモスです。他社が軽商用車ベースであるのに対して、軽乗用車ベースで製作され注目を集めていた。
このクルマの企画・デザイン・設計、製作のすべてに関わり、デザイナーの経歴もある同社ゼネラルマネージャー・酒井裕二郎氏は「商用車ベースは、乗用車ほど重量・サイズなどに制限がない。が、運転のしやすさや安定感、完成度を考慮して、あえて乗用車にこだわりました。緻密な計算のもとにベース車の剛性感を損なうことなく、かつ、ポップアップルーフなどの各パーツを後付け感がないようにデザインしました」と語った。
ユーザーの中にはホンダがラインで生産する商品と間違える人も少なくないというこのクルマ。酒井氏は「月産目標? 軽自動車クラス全体で20台というところでしょうか。ちなみに、すでにこのクラスは1000台ほどが世に出ています」と。購入者の年代層は団塊世代から定年を迎えた60代が6割強だという。価格は202万6500円(L・2WD・5MT)から。静かなブームの軽キャンピングカー。
しかも、
団塊の世代に売れてるそーです!
狙っていた皆さん、
チャンスですよ~(^^)/
ホンダ車は、
こーいった
遊び心のイメージがあるんでしょうか?
ステップワゴンのオートフリートップも
ホンダ純正ですか?
と聞かれた経験があります(^^;
NBOXプラス キャンピングカー仕様で家族4人車中泊可能に 軽自動車ニュース&ブログ
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-429.html団塊世代注目!きてます!軽のキャンピングカー!
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。