https://keijidousya.com/blog-entry-411.html【ダイハツ】タントカスタムは子育て仕様!?目標の3倍売れてます!
12月17日に発売した新型「タント」の累計受注台数は、発売開始後 約1ヶ月(2008年1月21日まで)で、月販目標の3倍となる約24,000台となり、
順調な立ち上がりとなった。
新型「タント」受注内容
1. 受注台数
約24,000台 〔月販目標台数 8,000台〕
【2007年12月17日~2008年1月21日】
2. 特記事項
・ 子育て層の比率は、約60%
・ 販売比率は、タント 約40%、タントカスタム 約60%
・ CVT比率は、約65%
◇ 主な好評点
・ 軽初*となるセンターピラーレスとスライドドアを組み合わせた「ミラクルオープンドア」による圧倒的な開放感と抜群の乗降・積載性
・ 驚きの広さがさらに進化した「ミラクルスペース」
・ ママとキッズの声から生まれた、広さを生かす「ミラクルユーティリティ」
・ ムーヴ、ミラでご好評いただいている新開発CVTの採用による、優れた低燃費と滑らかな加速性能
タントカスタムでは、上記に加え、存在感と上質感溢れる内外装についてもご好評をいただいている。 ダイハツ プレスリリース
http://www.daihatsu.co.jp/wn/051006-1f.htm目標台数の
3倍!とは恐れ入りました(^^)/
このブログでも
絶対売れる!と太鼓判を押した手前ホッとしてます(^^;
CM効果でしょうか?
子育て層の比率が
60%と高い割合。
ただ、
どこからどこまでを
子育て層としたのかは不明ですが(w
また、
カスタムの比率が高いのにビックり!
ムーヴも同じ現象が起きてますが、
まさか、
タントも同じ現象が起きるとは
予想外でしたね~
ただでさえ高額化してる
軽自動車ですが、
ますます
その傾向が強くなってるよーです。
これは、
軽自動車が
メインカーとしてチョイスしている方が
増えてきたってコトでしょうか(^-^)
新車の無料見積ならオートバイテル・ジャパン!←新型タントを見積りできます!スズキ・パレットと比較してみては!?
カーセンサーで安くなった旧タントを探してみるのも手です(^^)
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-411.html【ダイハツ】タントカスタムは子育て仕様!?目標の3倍売れてます!
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。