ホンダ N-BOXカスタムにフローディング9インチナビ、連動ETC2.0、前後ドラレコをつけてみた

軽自動車ニュース&ブログ



N-BOXに9インチフローディングナビ付けてみた

ホンダ N-BOXカスタムに

9インチのフローディングナビ

ナビ連動ETC(2.0)

前後ドラレコ(ナビ連動なし)


を取り付けてみました。


室内
右サイド
左サイド
正面

純正ナビは高いので、

社外ナビが候補だったのですが、

大画面となると、

フローディングにした方が

安く、高性能なモデルが選択できます。


(取付パネルの関係で)


お客さんも

フローディングタイプを

だいぶ渋ってはいたのですが、

私自身も使ってることを説明し、

価格と性能が決めてに^^


ETC

ETCは、

新車を永く乗るお客さんだったので2.0。

(1.0は2030年以降使えなくなる予定)


ドラレコフロントカメラ
ドラレコリアカメラ

ドラレコは、

連動しなくても安い方が良い

との事だったので、

ナビと同じKenwoodでまとめました。


N-BOXカスタムは

・バックカメラ
・ステアリングスイッチ


が標準装備となるので、

もちろん両方

使えるようになってます^^



















関連記事

もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!SNS




当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。


 Tags                ホンダ     N-BOXカスタム     N-BOX     ケンウッド     ナビ
[ 2023/04/08 16:25 ] パーツ・用品 | TB(0) | CM(-) [編集]

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://keijidousya.com/tb.php/3960-ae5f27f8



軽自動車ニュース&ブログ