https://keijidousya.com/blog-entry-3941.html新型アル(HA97S)トで71キロドライブしてみた

新型アルトを
試乗する機会があったので、
ロングドライブ(70キロ走行)
してきた感想をお伝えしたいと思います^^
第一印象良い点気になる点 まとめ
第一印象

私は身長170cm 55kgのやせ形男性ですが、
運転席へ座った第一印象は
「狭くないな」です^^
最近の軽自動車は
大型化がすすんでますので、
ぱっと見で、
「小さい」「狭そう」
と思わず、
いちど試乗してみることを
オススメします。
良い点

↑
スタート時

↑
ゴール時
バイパスから
市街地へ行き、
旧市街地(道の悪い)から
住宅街を通るルートで
ドライブしてみました。
乗り心地の感想ですが、
いままでのアルトと比べて、
走りが良くなってる
が印象的でした。
とくに
ロード音やエンジン音は、
静かになった
と思いました。
ワゴンRなどの
軽ワゴンのような乗り心地、
といえば分かりやすいでしょうか。
アルト=軽の大衆車
なので、
乗り心地よりも
価格重視
のため、
室内の静粛さに劣っていたり、
スピードを出したときの
ちょっと怖いなという印象が
ぬぐえなかったんですが、
新型アルトは、
いまどきの軽自動車レベルになってる
と思いました。
旧モデルでも必要十分なんですが、
より改良されてる
と感じました。
気になる点
エアコンを入れたときは、
旧型アルトに戻るかな?
といった印象です^^;
ひじ掛けがないので、
長距離は辛いと思いました。
まとめ
下駄替わりとしては
申し分ないクルマです。
軽セダンといわれる、
このジャンルは、
アルトの他に、
・スズキ アルトラパン
・ダイハツ ミライース
・ダイハツ ミラトコット
・トヨタ ピクシスエポック(ミライースOEM)
・スバル プレオ(ミライースOEM)などがありますが、
価格と性能のバランスからすると、
アルトが一番かなぁ^^
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-3941.html新型アル(HA97S)トで71キロドライブしてみた
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。