新型ジャンボに社外ナビ、バックカメラ、ドラレコつけてみた

軽自動車ニュース&ブログ





新型ハイゼットジャンボに

社外ナビ、ドラレコ、バックカメラをつけてみました。


IMG_1070.png

ナビはストラーダ
バックカメラもパナソニック製
ドラレコもパナ製でナビ連動
まとめ

ナビはストラーダ


IMG_4067.jpg
IMG_4066.jpg
IMG_4064.jpg

安定のパナソニック・ストラーダ

メーカーサイトにも迷ったらコレ!

とあるように、全部搭載でお値打ち、使いやすく、

私が一番おススメするナビのひとつ^^


バックカメラもパナソニック製


IMG_1069.jpg
IMG_4105.jpg

バックカメラもパナ製で揃えました。

取り付けの時も、

ノーブランドよりも間違いなく、

耐久性も信頼できるパナ製としました。

ドラレコもパナ製でナビ連動


IMG_4497.jpg

最後にドラレコ。

こちらもパナソニック製品。

ナビ連動なので、

ちょっと割高ですが、

見た目がスッキリするのと、

こちらも耐久性と使いやすさでチョイス。

ナビ連動にすると、

撮影場所も

ナビ地図で教えてくれるので助かります^^

まとめ


ナビ、バックカメラ、ドラレコ、は安くて最低限の機能でOKという方には、

このラインナップで紹介してます^^





関連記事

もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!SNS




当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。


 Tags                ダイハツ     ハイゼットジャンボ     ナビ     ドラレコ
[ 2022/03/30 14:30 ] ブログ | TB(0) | CM(-) [編集]

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://keijidousya.com/tb.php/3936-805ed12f



軽自動車ニュース&ブログ