【ダイハツ】5年後をめどにCVT全車標準装備に!

軽自動車ニュース&ブログ



タント
軽自動車各社が燃費効率を10%程度改善する無段変速機(CVT)の搭載車を増やす。ダイハツ工業は5年後をめどに軽乗用車すべてに搭載する。スズキは資本参加したCVT大手のジヤトコからの調達量を増やし主力車に採用する。
CVT搭載車はAT(自動変速機)車より5万円程度高くなるため小型車や中大型車の採用が先行していたが、ガソリン高を受けて低価格が売り物の軽でも需要が拡大するとみて搭載車を増やす。

 軽最大手のダイハツは17日発売した主力車「タント」の全面改良車にCVTを採用した。燃費効率は前モデルより10%向上する。同社は2006年から自社開発のCVTの軽への搭載を始め、昨年後半に全面改良した軽の量販車「ムーヴ」「ミラ」のCVT車比率は6割を超えている。


【新車売れ筋ランキング】今もっとも人気のモデルは?


自分だけの1台を見つけよう!『カーセンサーnet』
関連記事

もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!SNS




当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。


 Tags                軽自動車     ダイハツ     新車
[ 2007/12/20 21:47 ] 最新ニュース | TB(0) | CM(0) [編集]

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://keijidousya.com/tb.php/385-59b16560



軽自動車ニュース&ブログ