【2019年2月】新車販売台数ランキング 1位~53位

軽自動車ニュース&ブログ



ランキング

1位~9位
10位~19位
20位~29位
30位~39位
40位~49位
50位~

注目車種 ダイハツ タント
注目車種 三菱 eKワゴン
注目車種 ダイハツ ウェイク

まとめ


1位~9位


1位 N-BOX            20391
2位 スペーシア           15825
3位 タント             15161
4位 デイズ             14539
5位 ムーヴ             12374
6位 ミラ              10095
7位 ワゴンR            9133
8位 アルト             6950
9位 ハイゼットトラック       6651


注目車種 3位 ダイハツ タント

モデル末期にも関わらず、この販売台数。商品力の高さと完成された軽という何よりの証拠。
現在、特別限定車でお買い得感アピールしてます^^
現行モデルがこれだけ売れると、フルモデルチェンジも7月に伸びる理由もうなずけます。

軽自動車販売台数ランキング一覧【CM】ダイハツ タントカスタム 「光らせる男」篇(15秒) DAIGO


10位~19位


10位 エブリイ            6349
11位 ハイゼットカーゴ        5912
12位 キャリイ            5559
13位 N-VAN 5388
14位 ハスラー            5191
15位 N-WGN           5137
16位 eK              4927
17位 キャスト            4286
18位 ジムニー            2934
19位 NV100クリッパー      2531


注目車種 16位 三菱 eKワゴン

ついにフルモデルチェンジをした三菱・日産の軽。軽初のプロパイロット(自動運転)も装備されて、どれだけ巻き返しを図れるかが見ものです^^

軽自動車販売台数ランキング一覧【三菱】eKクロス、eKワゴン、3/28発売!


20位~29位


20位 ウェイク            2360
21位 ピクシス            1963
22位 N-ONE            1648
23位 エブリイワゴン         1636
24位 アクティトラック        1301
25位 フレアワゴン          1192
26位 NT100クリッパー      806
27位 フレア             623
28位 ピクシス            622
29位 アルトバン           578


注目車種 20位 ダイハツ ウェイク

唯一無二の存在だったウェイクですが、スペーシアギアの登場でちょっぴり立場が危うくなりつつあります。・・・が、根強い人気に支えられて、発売から数年経過してるにも関わらず「ウェイクの指名買い」は未だにあります^^ 形はそのままで、中身をブラッシュアップして新型発売してほしい車種。

軽自動車販売台数ランキング一覧【CM】ダイハツ・ウェイク 「WAKE兄弟 SUP篇」(30秒) 玉山鉄二、幸田尚子、中島広稀


30位~39位


30位 ステラ             573
31位 ミニキャブバン         562
32位 サンバートラック        560
33位 キャロル            520
34位 アトレー            487
35位 スクラムバン          447
36位 シフォン            425
37位 プレオ             424
38位 NV100クリッパーリオ    410
39位 フレアクロスオーバー      381


40位~49位


40位 サンバーバン          358
41位 ミニキャブトラック       343
42位 ピクシス            340
43位 コペン             291
44位 S660            266
45位 スクラムトラック        177
46位 スクラムワゴン         104
47位 ハイゼットキャディ       68
48位 タウンボックス         64
49位 ディアスワゴン         51


50位~


50位 ミニキャブ・ミーブ       48
51位 アクティバン          46
52位 アイ・ミーブ          2
53位 ミラ              2


まとめ


ランキングに大きな変動はありませんでしたが、相変わらずホンダN-BOXの強さが目立ちます。確かに商談をしていても、必ず「N-BOXってどうなの?」という声をいただき、「いま日本で一番売れてる車です」「売れてるだけあってイイですよ」とセールスすると、だいたい売れちゃいますwww 他にも軽スライドドアで比較してもらうのですが、最終的にN-BOXで決まる確率が高いです。ネックなのは価格だけですが、「最近の軽=総額200万円」という価格帯が浸透してきた気がします。
10月には消費税の増税もありすので、それに合わせて各社新型を投入してくるハズなので、ランキングの変動に注目!!

軽自動車販売台数ランキング一覧新型N-BOXに社外ナビ&連動ドラレコを付けてみた(ナビ装着パッケージにて)

関連記事

もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!SNS




当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。


 Tags                販売台数
[ 2019/04/03 10:01 ] ランキング | TB(0) | CM(-) [編集]

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://keijidousya.com/tb.php/3845-3eb23143



軽自動車ニュース&ブログ