【2018年9月】新車販売台数ランキング 1位~55位

軽自動車ニュース&ブログ



ランキング

1位~9位
10位~19位
20位~29位
30位~39位
40位~49位
50位~

注目車種 2位 デイズ
注目車種 19位 ウェイク
注目車種 21位 ジムニー

まとめ


1位~9位


1位 N-BOX            22540
2位 デイズ             15070
3位 スペーシア           13801
4位 タント             11858
5位 ムーヴ             11158
6位 ミラ              10090
7位 ワゴンR            9004
8位 N-WGN           7256
9位 ハイゼットトラック       6986

注目車種 2位 日産 デイズ

デイズとデイズルークスの合算とはいえ、

久しぶりに2位に返り咲いたデイズ。

発売から5年目が経過してモデル末期にも関わらず、

上位ランクインできるのは、

商品ブランド力の賜物。
(とくにCMイメージが秀逸)

軽自動車販売台数ランキング一覧【CM】日産 デイズルークス 「先回り大作戦」篇 30秒 高橋マリ子


10位~19位


10位 ハスラー            6943
11位 アルト             6940
12位 エブリイ            6325
13位 キャリイ            6159
14位 eK              5023
15位 ハイゼットカーゴ        4147
16位 N-VAN           4029
17位 キャスト            3267
18位 NV100クリッパー      2718
19位 ウェイク            2372

注目車種 19位 ダイハツ ウェイク

個人的に好きな車種のウェイク。

久しぶりに今月は

新車も中古車も売れたので

気になって取り上げてみました^^

お客さんは揃って、

大きさと乗り味から

「軽じゃないみたい」

と言ってもらえる優等生車。


こちらもCMが印象的↓

軽自動車販売台数ランキング一覧【CM】ダイハツ・ウェイク 「WAKE兄弟 SUP篇」(30秒) 玉山鉄二、幸田尚子、中島広稀


20位~29位


20位 ピクシス            2249
21位 ジムニー            2070
22位 エブリイワゴン         1746
23位 アクティトラック        1523
24位 フレアワゴン          1366
25位 N-ONE            1147
26位 NT100クリッパー      1009
27位 フレア             788
28位 プレオ             727
29位 ミニキャブバン         681


注目車種 21位 スズキ ジムニー

ジムニーの発売当初の生産計画は

月に1250台ほど。

それを大きく上回る

販売台数なので

これくらいの台数が限界??かなと思いまうす。

少しでも納期が早まりますよーに!w

軽自動車販売台数ランキング一覧【今日現在】ジムニーの納期について、分かれ目は?


30位~39位


30位 アルトバン           668
31位 ピクシス            654
32位 サンバートラック        637
33位 ステラ             625
34位 スクラムバン          576
35位 アトレー            541
36位 ミニキャブトラック       527
37位 キャロル            484
38位 シフォン            461
39位 サンバーバン          390


40位~49位


40位 ピクシス            386
41位 NV100クリッパーリオ    360
42位 フレアクロスオーバー      320
43位 S660            283
44位 スクラムトラック        269
45位 アクティバン          256
46位 コペン             245
47位 スクラムワゴン         126
48位 タウンボックス         74
49位 ハイゼットキャディ       64


50位~


50位 ディアスワゴン         39
51位 ミラ              23
52位 ミニキャブ・ミーブ       21
53位 バモス             12
54位 アイ・ミーブ          3
55位 バモスホビオプロ        2


まとめ


相変わらずN-BOXの圧勝。

そろそろ飽きてきたので、

早いとこ対抗馬の誕生を期待してます^^

年始発売のウワサがある新型タント

もしくは、

今月2位のデイズがフルモデルチェンジして

牙城を崩すか・・・(発売のウワサすらありませんが)

軽自動車販売台数ランキング一覧サルでも違いがわかるホンダ・N-BOXのグレードの比較解説

関連記事

もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!SNS




当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。


 Tags                販売台数
[ 2018/10/27 18:45 ] ランキング | TB(0) | CM(-) [編集]

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://keijidousya.com/tb.php/3741-f53dc89b



軽自動車ニュース&ブログ