【今日現在】ジムニーの納期について、分かれ目は?

軽自動車ニュース&ブログ



ジムニー納期分かれ目

ご存知な方も多いのですが、

新型ジムニーの納期は1年待ち以上

となってます。(ブログ更新2018.9.26現在)


とはいえ先行予約組は

納車された方のチラホラ。


ではいったい、

どのタイミングで注文した人たちから

1年待ちになったのでしょうか?

それは・・・


発売から1週間後。


正確には、

7/5発売から最初の週末より後で

一気に納期が遅くなります^^;


流れをまとめると、

1)発表発売



2)店頭に現車が並ぶ



3)フェア開催で大量受注 ←ここが分かれ目



4)生産計画の1年分以上を受注しちゃった



5)生産計画を見直し、増産体制
 ←いまココ



3)の大量受注を受けるまでのタイムラグが

現車を見ないと買えない!

というニーズが消化された、

新型フェアまで。


このタイムラグが

発売日から最初の週末までの

約1週間。


その証拠に

うちのお客さんは、

7/13ご成約のジムニーですが、

今日現在で納期未定(1年待ち)

は変わってません^^;

※スズキ担当者来るたび聞くんですが・・・


受注した直後は、

半年は待つかも・・・

というニュアンスでしたが、

数日後に

「1年待ちです(チーン)」

となりました((泣))

サルでも違いがわかる新型ジムニーのグレード比較解説
関連記事

もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!SNS




当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。


 Tags                スズキ     ジムニー
[ 2018/09/26 15:34 ] 最新ニュース | TB(0) | CM(-) [編集]

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://keijidousya.com/tb.php/3722-37648fd9



軽自動車ニュース&ブログ