【2018年7月】新車販売台数ランキング 1位~55位

軽自動車ニュース&ブログ



ランキング

1位~9位
10位~19位
20位~29位
30位~39位
40位~49位
50位~

注目車種 4位 ミラ
注目車種 13位 ジムニー
注目車種 17位 N-VAN

まとめ


1位~9位


1位 N-BOX            19668
2位 スペーシア           11843
3位 デイズ             11703
4位 ミラ              11205
5位 タント             10708
6位 ムーヴ             10196
7位 ワゴンR            8446
8位 ハイゼットトラック       7430
9位 アルト             5878


注目車種 4位 ダイハツ ミラ

ミラの派生車、ミラトコットの発売で、先月7位から4位までランクアップ。

軽自動車販売台数ランキング一覧サルでも違いがわかるミラトコットのグレード比較解説



10位~19位


10位 ハスラー            5557
11位 エブリイ            5503
12位 ハイゼットカーゴ        5219
13位 ジムニー            5062
14位 キャリイ            5037
15位 N-WGN           4315
16位 eK              3970
17位 N-VAN           3053
18位 キャスト            2851
19位 NV100クリッパー      2710


注目車種 13位 スズキ ジムニー

先月の400台から一気に5000台へ。大人気の新型ジムニー効果。

軽自動車販売台数ランキング一覧サルでも違いがわかる新型ジムニーのグレード比較解説


注目車種 17位 ホンダ N-VAN

こちらも大人気の新型モデル。スタートダッシュで3000台なので、来月以降はもっとランクアップ確実。

軽自動車販売台数ランキング一覧【CM】ホンダ N-VAN「はたらく人のために」篇 30秒



20位~29位


20位 ウェイク            2602
21位 ピクシス            1922
22位 N-ONE            1375
23位 エブリイワゴン         1305
24位 アクティトラック        1239
25位 フレアワゴン          1164
26位 NT100クリッパー      1029
27位 フレア             653
28位 アルトバン           638
29位 ピクシス            609



30位~39位


30位 ミニキャブバン         538
31位 スクラムバン          532
32位 ステラ             523
33位 サンバートラック        507
34位 キャロル            486
35位 ミニキャブトラック       482
36位 アトレー            427
37位 サンバーバン          414
38位 シフォン            330
39位 ピクシス            322



40位~49位


40位 NV100クリッパーリオ    301
41位 プレオ             285
42位 S660            280
43位 コペン             273
44位 フレアクロスオーバー      239
45位 スクラムトラック        239
46位 アクティバン          203
47位 スクラムワゴン         101
48位 タウンボックス         73
49位 ハイゼットキャディ       70



50位~


50位 ディアスワゴン         57
51位 ミラ              33
52位 ミニキャブ・ミーブ       30
53位 バモス             10
54位 アイ・ミーブ          2
55位 バモスホビオプロ        1



まとめ


ミラトコット、ジムニー、N-VANなど、新型車の販売台数が伸びるのは当たり前。

とりあえず、新型車の初月は売れます。

今後どれだけ維持できるかがカギですが、新型ジムニーに至っては納期が1年待ち以上なので、向こう1年はこの販売台数が続くようです。3割増産のニュースもあたので、7000台弱はまで販売台数が伸びそうです^^

N-VANは街なかで見るようになれば、もう少し台数が伸びそうですが、お客さんによっては、「即決!」という人と「全くダメ」という人で真っ二つに意見が分かれるので、大幅な販売台数の伸びはなさそうです。

関連記事

もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!SNS




当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。


 Tags                販売台数
[ 2018/08/26 11:43 ] ランキング | TB(0) | CM(-) [編集]

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://keijidousya.com/tb.php/3707-097cc692



軽自動車ニュース&ブログ