スペーシアカスタムZのユーティリティパッケージに社外ナビを付けてみた

軽自動車ニュース&ブログ



スズキ スペーシア カスタムZ パール

先日、

スペーシアカスタムZグレード[T]

の商談の中で、

お客さんの要望が、

・6スピーカーは欲しい
・バックカメラは必要(全方位カメラまでは不要)
・ナビが必要

という事でした。


まずは・・・


6スピーカーを検討してみる


まず、

6スピーカーにするには、

・ユーティリティパッケージにするか、
・オプションのスピーカーを取り付けるか


となります。

最上級グレードの[T]なので、

6スピーカーは標準装備かと思いきや、

2スピーカが標準でした^^;

ユーティリティパッケージ装着車
・後席右側ワンアクションパワースライドドア
・バックアイカメラ
・リヤスピーカー&ツイーター
・プレミアムUV&IRカットガラス(フロントドア)
・「ナノイー」搭載フルオートエアコン


上記が全てセットで、81,000円。

オプションスピーカー
・ツイーター 7182円
・リアスピーカ 14472円


合計で、21654円。


ユーティリティパッケージにすれば、

6スピーカーとバックカメラまで

要望をクリアできますが、

・運転席のリアドアパワースライドドア
・UV/IRカットガラス
・ナノイーエアコン


まで装備され、

金額が高くなります。


もちろん、

予算はできるだけ抑えたい

という希望もありますので^^


オプションスピーカーに

社外バックカメラ & 社外ナビ

という選択肢が浮上してきます。


そこで

バックカメラを調べてみると、

スペーシアの場合、

社外バックカメラを装着するには、

バックドアガーニッシュの交換が必要↓

スペーシアバックドアガーニッシュ

との事。

バックドアガーニッシュ 18306円。


詳しく調べると、

バックカメラ装着用の切り込みが、

有るか無いかだけ

っぽい^^;

ってことは交換することなく、

切り込み加工をすれば良いのでは?
(やってみないとわかりませんが)


と、お客さんに相談。

ここで分かれるお客さんの反応。

A)せっかくの新車にキズ入れたくない
B)安くなるならやってみて


今回のお客さんは、

A)の反応。


そうなると、

追加スピーカー 21654円
バックドアガーニッシュ 18306円
社外バックカメラ 15000円
合計 54,960円

と、けっこう費用が高くつきますね^^;


あと、26040円プラスすれば、

・パワースライドドア、
・ナノイーエアコン
・UV/IRガラス


が装備されて、

ユーティリティパッケージと同額になる・・・

って事は、

ユティリティパッケージの方が

断然お得感でてくる^^


社外ナビには要注意


次に社外ナビ。

お買い得で高機能な

パナソニック ストラーダのRE03WDをチョイス。




ユーティリティパッケージに

この社外ナビで決まりか?

と思っていたら、

落とし穴が(>_<)


純正バックカメラに

社外ナビを装着させようとすると、

接続アダプターが必要

との事↓



これがないと純正バックカメラに

社外ナビが装着できません。

価格は5千円弱。

これでOK↓

バックカメラスペーシアカスタムZ


最終的に、

ユーティリティパッケージに社外ナビ

で落ち着きました^^


ステアリングスイッチは大丈夫?


ステアリングスイッチ用の

アダプターも必要かと思いましたが、

こちらのナビなら

純正ケーブルがそのまま使えます。

ただし!

最終的には、

ナビ画面から設定する必要があります!

知らずに焦った焦った↓

ステアリングスイッチスペーシアカスタムZ



今回使った用品








アダプターは、

全方位カメラ用もあるので、

お間違えなく!
(上記の接続アダプターは大丈夫です)

関連記事

もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!SNS




当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。


 Tags                スズキ     スペーシアカスタム     スペーシアカスタムZ
[ 2017/09/09 19:25 ] 実話 | TB(0) | CM(-) [編集]

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://keijidousya.com/tb.php/3515-5fbb0fe2



軽自動車ニュース&ブログ