https://keijidousya.com/blog-entry-3493.html【2017年6月】新車販売台数ランキング 1位~57位
1位~9位10位~19位20位~29位 30位~39位 40位~49位 50位~59位 注目車種 ホンダ N-BOX
注目車種 ダイハツ ミラ
注目車種 スズキ エブリイ
1位~9位
1位 N-BOX 176532位 ミラ 124753位 ムーヴ 11699
4位 タント 11342
5位 デイズ 10937
6位 ワゴンR 9340
7位 エブリイ 88458位 スペーシア 8757
9位 アルト 7435
10位~19位
10位 ハイゼットトラック 6577
11位 N-WGN 6293
12位 ハイゼットカーゴ 5879
13位 ハスラー 5575
14位 キャリイ 5112
15位 NV100クリッパー 3815
16位 キャスト 3612
17位 eK 3541
18位 ウェイク 2489
19位 ピクシス 1839
20位~29位
20位 アクティトラック 1782
21位 エブリイワゴン 1494
22位 NT100クリッパー 1210
23位 N-ONE 1161
24位 フレア 951
25位 ジムニー 937
26位 アルトバン 803
27位 プレオ 717
28位 シフォン 663
29位 アクティバン 653
30位~39位
30位 ミニキャブバン 611
31位 サンバートラック 599
32位 スクラムバン 587
33位 キャロル 565
34位 フレアワゴン 557
35位 ピクシス 498
36位 ミラ 492
37位 ミニキャブトラック 447
38位 サンバーバン 434
39位 ステラ 412
40位~49位
40位 アトレー 393
41位 ピクシス 372
42位 フレアクロスオーバー 296
43位 NV100クリッパーリオ 278
44位 コペン 252
45位 バモス 252
46位 スクラムトラック 238
47位 S660 224
48位 スクラムワゴン 173
49位 ハイゼットキャディ 125
50位~57位
50位 バモスホビオプロ 86
51位 プレオ 78
52位 タウンボックス 68
53位 ディアスワゴン 50
54位 ミニキャブ・ミーブ 32
55位 アイ・ミーブ 13
56位 パジェロミニ 1
57位 ミニカ(バン) 1
注目車種
1位 ホンダ N-BOX
首位の座を明け渡さない
ホンダN-BOX。
一番売れてる軽になります。
8月末にフルモデルチェンジを予定↓
8/31発売予定 新型N-BOX 今の所わかっている事まとめ2位 ダイハツ ミライース
今、一番新しい軽がこのミライース。
CMもよく見ますね^^
100万円で新車が買えるのも
魅力のひとつ^^
サルでも違いがわかるダイハツ・ミライースのグレードの比較解説2位 ミラ 12475台
3位 ムーヴ 11699台
4位 タント 11342台2位~4位までがダイハツ車。
しかも3台とも1万台オーバー。単体では1位になれらくても、
総台数では、
ダイハツがダントツ^^
8位 スズキ エブリイ
先月から販売台数を約2倍にして
トップ10入りしたのは
スズキの軽箱バンである
エブリイ。
この販売台数は、
何かあったのだろうか??
OEMの
日産クリッパーと合計すると、
トップ3にも迫る
約12000台^^昨年の同月も調べてみると、
5位 エブリイ 7437台昨年も売れてた^^
6月は田植え終わりで
買い換えになるタイミング・・・
という事でしょうか?
売れる理由としては、
自動ブレーキを搭載できる
唯一の軽箱バンだからでもあります。
ちなみに
エブリイ”ワゴン”は、
エブリイの乗用車版。
軽の箱バンに2mの荷物は積めるのか?!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-3493.html【2017年6月】新車販売台数ランキング 1位~57位
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。