【販売台数】速報!10月もダイハツがトップ!2ヶ月連続

軽自動車ニュース&ブログ



071009-04.jpg
全国軽自動車協会連合会が発表した10月のブランド別販売台数によると、ダイハツが前年同月比2.6%増の4万7642台となり、2か月連続でトップとなった。
スズキは同0.3%減の4万4200台と

微減だった。3位のホンダは同20.3%減の1万4381台と大幅に低迷した。日産は同18.7%減の1万0046台とマイナスながら4位に浮上した。

5位は、三菱自動車で同33.5%減の8556台、6位はスバルで同18.2%減の8419台と三菱自動車と僅差だった。

マツダは同7.8%増の3744台。前年を上回ったのはダイハツとマツダだけだった。


goo-netニュース
http://www.goo-net.com/goo_news/news_category2/number101337.html


2ヶ月連続でダイハツがトップ。

今年は予想通り、ダイハツイヤーです。

年末にはダメ押しの

新型タントが発表されるそーです。

しかも!

スライドドア!

って情報は以前お伝えしたとおりですが、

なんと!

ピラー埋め込みだそーです(^^)

軽自動車でピラー埋め込みスライドドアは

初搭載だと思います。

ダイハツもトヨタ系の会社なんで、

あまり冒険した車種作りはしないかなぁ???

なーんて思ってたら、

意外や意外、

軽自動車「初」!

トヨタの

アイシスやラウムでのノウハウがあればこそ

だとは思いますが、

それでも立派!

軽自動車ラインナップが増えることは、

選ぶ側(消費者)にとっても良いことですしね(^^)/


タントは今が狙い目?!
【新車売れ筋ランキング】今もっとも人気のモデルは?
関連記事

もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!SNS




当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。


 Tags                軽自動車     ダイハツ     2ヶ月連続     ピラー     スライドドア     新車
[ 2007/11/03 11:39 ] 最新ニュース | TB(0) | CM(0) [編集]

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://keijidousya.com/tb.php/349-acfa1438



軽自動車ニュース&ブログ