【リコール】ダイハツ キャストアクティバ ダストブーツが破損の恐れ

軽自動車ニュース&ブログ



キャストアクティバリコール

リコールは近くの販売店で無料にて受けられます。

まずは電話予約を。

不具合の内容
左側前輪のドライブシャフトにおいて、ダストブーツの設定が不適切なため、走行中の揺動によって蛇腹同士が擦れて、ダストブーツが早期に摩耗することがあります。そのため、そのままの状態で使用を続けると、摩耗が進行しダストブーツが破損してグリスが漏れ、最悪の場合、走行できなくなるおそれがあります。

改善の内容
全車両、左側前輪のドライブシャフトを対策品と交換します。

自動車使用者等に周知させるための措置
使用者:ダイレクトメール等で通知します。
自動車分解整備事業者:日整連発行の機関誌に掲載します。
改善実施済車には、運転者席側ドア開口部のドアストライカー付近にNo.4048のステッカーを貼付します。

出典:キャスト(アクティバ)のリコールについて|リコール・改善対策情報|リコール等情報|軽自動車・エコカー・低燃費車【ダイハツ】



関連記事

もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!SNS




当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。


 Tags                ダイハツ     キャスト     キャストアクティバ
[ 2017/05/31 15:43 ] リコール | TB(0) | CM(-) [編集]

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://keijidousya.com/tb.php/3464-2a3bd361



軽自動車ニュース&ブログ