サルでも違いがわかるダイハツ・ムーヴキャンバスのグレード比較解説

軽自動車ニュース&ブログ



ムーヴキャンバスのグレード比較

ムーヴキャンバスのグレードの違いがわかる比較解説です。


キャンバスのグレードは大きく分けて、

下から

[L]
[X]
[G]


の3つ。


詳しく分けて見ると・・・


細かくは9グレード


[L]
└[L SA2]


[X]
└[X SA2]
└[XメイクアップSA2]


[XリミテッドSA2]
└[Xリミテッド メイクアップSA2]


[G SA2]
└[GメイクアップSA2]



大きくは3グレードですが、

細かくは9グレードもあります^^;


まずは、

・SA2
・メイクアップ


について説明します。


SA2ってなに?

SA2は、スマートアシスト2の略。

いわゆる「自動ブレーキ」が装備されます。



つまり、

[Xリミテッド] と 
[G] は、

すべてのグレード名に

SA2と名が付くので、

SA2が標準装備

という事になります。


メイクアップってなに?

メイクアップは、内外装にメッキパーツ。

専用内装が装備されてオシャレ&ゴージャスに。

メイクアップの装備内容↓
ムーヴキャンバス メイクアップ



それでは、

グレード別に詳細を見ていきましょう!



とにかく安く買いたいなら[L]


とにかく安く欲しいならこのグレード。

ただ、やれる事がタントと変わらないのに、

タントに比べ

狭くなってパノラマオープンドアも無しなら

タント買ったほうが良いのでは??

わざわざキャンバスにする必要が無いかも。

って思いっちゃいます。

価格は1,188,000円~


[L]のまとめ

人気装備のパワースライドドアも無く、スマートキーも無い。

おまけに、

今回目玉のストライプカラーも選択できないとなると、

キャンバスを買う意味があるのかな・・・^^;

買うなら [X] 以上をオススメしますが、

予算的に無理だけど、どうしてもキャンバスが乗りたい!

という人以外はオススメできません。



選ぶなら[X]以上


ベースグレードの[L]↑に比べて、

・オートエアコン
・スマートキー
・エンジン・プッシュスタート
・オートライト
・おきらくボックス
・シートヒーター
・ハンドル高さ調節
・他


が装備されて1,296,000円と、約10万アップ。

これだけ装備されて10万円なら

お得感あります^^


[X]のまとめ

10万円アップしても見た目は、

ほぼ[L]なので、

オプション(有料)になりますが、

せっかくならストライプカラーをチョイスしたい↓

ムーブキャンバス ストライプカラー一覧

[L]にはストライプカラーの設定はありません。



流行りの装備がついた[Xリミテッド SA2]


[X]↑に比べ

・両側パワースライドドア
・SA2(スマートアシスト2)


が標準装備されて1,425,600円と、約12万円アップ

12万円アップは大きく感じますが、

内訳は

・両側パワースライドドアが64,800円
・SA2が64,800円


両側パワースライドドアは、

すこし前まで「片側パワースライドドアで5万円」だった事を考えると、

SA2も、機能からすると激安なくらい高機能。

充実装備なのにお買い得^^


[Xリミテッド SA2]のまとめ

12万円アップですが内容を見ると、

実は割安。

もちろんストライプカラーの選択可能。

今どきな流行りの装備がある、売れ筋グレード。



最上級の[G]


[XリミテッドSA2]に比べて、

・スーパーUV&IRカットガラス
・LEDヘッドランプ
・3連センターメーター(タコメーター付)
・スパークリーンエアフィルター


が装備されて1,490,400円と、約6万円アップ。

LEDヘッドライトだけでも片目3万円と考えれば十分安い。

加えて3連センターメーターや

その他も装備されるし、

ここまできたら、

「最上級グレードで^^」という気にさせられますwww


[G]のまとめ

CMで出たり、カタログに写るのは、

ほぼ、この[Gメイクアップ SA2] ^ ^

CMやカタログの印象で一目惚れした場合は、

[Gメイクアップ SA2] がオススメとなります。



まとめ


おすすめ順は、

[G] > [X] > [Xリミテッド] > [L]

やはり [G] なら間違いないのと、

せっかくキャンバス買うなら一番良いクルマを・・・と思います。

[X] か [Xリミテッド] の選択で迷ったら、

パワースライドドアが必要かどうか?

で判断すれば良いと思います^^


そして、ムーヴキャンバスを買うなら、

・ストライプカラー 64,800円アップ
・メイクアップ 54,000円アップ


のオプション装備を強くオススメします。

※[L]は設定無しです


このクルマは、

ストライプカラー&メイクアップありきだと断言します^^


上級グレード[G]であっても、

フォグランプが装備されませんが、

メイクアップにすることで、

[X]以上のグレードでもフォグランプが装備されて、

かなりお得^^ 

しかもLEDフォグ↓

ムーヴキャンバス フォグ


ストライプカラー&メイクアップを選択しないなら、

タントの方が

広いし使い勝手の幅も広がるので、

別にキャンバスこだわらなくて他の車種でも良いかな?

と思います。


ストライプカラー&メイクアップなら

他の車種との大きな差別化、満足度アップ間違いなし^^ 

他人からの注目度は確実に違います。

ひょっとしたら

何十年か後に名車になる可能性も秘める

そんなオプションです^^


男性が乗るなら

ムーヴキャンバス インテリアブラック

内装カラーをブラックへ変更するオプションは、

21,600円アップと意外と安いので、

男性なら変更するのもアリ。 

もちろん女性でも^^



関連記事

もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!SNS




当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。


 Tags                ダイハツ     ムーヴキャンバス
[ 2017/02/06 19:37 ] グレード比較 | TB(0) | CM(-) [編集]

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://keijidousya.com/tb.php/3304-a9387a43



軽自動車ニュース&ブログ