https://keijidousya.com/blog-entry-329.html【三菱】i(アイ)ベースの電気自動車!
アイ・ミーブは、軽自動車「アイ」の車体や内装をほぼそのまま利用した四人乗り電気自動車。二〇〇九年にも発売する方針。
三菱自動車は三日、岡崎工場(愛知県岡崎市)で開発を進めている電気自動車「アイ・ミーブ」の実証試験を拡充することを明らかにした。試験車両を現在の数台から三十-四十台と大幅に増やし、東京電力や中国電力などの各営業所で来年一月から業務車両として使用する。量産段階を間近に控え、さまざまな使用環境での試験に移行する。
現状では、家庭用二百ボルト電源を使って五-七時間でフル充電でき、連続走行距離は約百三十キロ。これを量産開始までに百六十キロに引き上げる。搭載するリチウムイオン電池などの開発はほぼめどが付いており「試作車は乗り心地、安全性ともに一定水準に達した」(技術開発本部)としている。
電力会社の営業所では、都市部のほか、海辺や山間部、高速道路など、さまざまな条件で走行。地域ごとの不都合や共通のトラブルが生じないかを調べ、より利便性を高める方法などを探る。
試験は、これまで東電、中国電力のほか九州電力で行われてきたが、新たに関西電力も加わる。現在、配置する営業所の選定などを進めている。試験は一年程度行われる予定で、得られたデータを岡崎工場に集約し、品質向上に役立てる。
リチウムイオン電池の最終的な開発、量産は、年内に設立される電池大手のジーエス・ユアサコーポレーション(京都市)、三菱商事との合弁会社が担当する。アイ・ミーブの量産は、アイを製造している水島工場(岡山県倉敷市)が担当する見通し。中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/car/news/CK2007100402053701.htmlってか、
三菱I(アイ)が欲しいっ(^^)
新車の無料見積ならオートバイテル・ジャパン!
関連ブログ
釈明求める時津風親方、わずか3分/
「週刊・東京流行通訊」(日本/
三菱自動車/
10/9 注目銘柄-1/
三菱自動車/
三菱自動車/
三菱/
スポーツカーはおじさんの道楽/
三菱自動車 電気自動車/
あえて不満を申すなら/
100% Electric/
今週の気になる車…インプレッサGC8シリーズ/
三菱自動車/
三菱自動車/
ドズル中将は意外と車好き!/
Hot cake/
三菱自動車/
自動車/
熱愛 新着人気ブログお宝ポスター公開 24/
車の先端技術を体感 県産業会館で/
(9/26) 原発銘柄急騰/
コンビニで携帯充電、1円窃盗!、/
今朝の朝刊から/
フランクフルトのモーターショーでの出展車の動向/
電気自動車/
ビジネス ニュース/
自動車/
MiEV/
電気/
電気自動車/
電気自動車投入=三菱/
電気自動車投入=三菱/
自動車/
ランボルギーニ社 『レベントン』/
アントニオ猪木氏にお勧めの BMW/
自動車/
ホンダ「アコードツアラー コンセプト」を発表/
今度のモーターショーはエコカーで差別化/
無線充電/
三菱自動車>軽自動車サイズの電気自動車/
(9/3~7)の検証/
電気自動車/
電気自動車 三菱/
電気自動車/
環境に優しいクルマの技術産業展2007/
太陽光発電 新着人気ブログ【HomePLAZA】-/
燃料電池車に乗りました
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-329.html【三菱】i(アイ)ベースの電気自動車!
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。