https://keijidousya.com/blog-entry-322.html【限定】ダイハツ・コペン Copen ULTIMATE EDITION II MEMORIAL
ご好評いただいているアルティメットエディションの内外装を大幅に充実すると共に、年内限定のシリアルナンバーを付与しプレミアム感を創出。 ※ ULTIMATE(アルティメット)・・・英語で「究極の」の意味
全国規模で軽自動車を探すなら・・・
ベース車 アクティブトップ
特別装備 ・ ブラックメッキフロントグリル
・ アルティメット専用サイドエンブレム
・ クリアボディサイドターンランプ
・ クリアクリスタルリヤコンビランプ
・ クリアハイマウントLEDストップランプ
・ シャインブラックセンタークラスター
・ シャインブラックレジスターベゼルリング
・ メッキインナードアハンドル
・ メッキパーキングブレーキレバーボタン
・ ホワイトメーター(メッキリング付)
・ シリアルプレート(2007年12月26日ご注文分まで)
≪アルティメットエディションからの継続装備≫
・ レカロシート<アルカンターラ※1 (キャメル※2/オレンジ)>
(シートヒーター付)
・ MOMO製本革ステアリングホイール(キャメル※2/オレンジ)
・ ドアトリム(キャメル※2/オレンジ)
・ ビルシュタイン製ショックアブソーバー
・ BBS製15インチアルミホイール
・ ビルシュタイン テールエンブレム
※1 アルカンターラは東レ(株)のスエード調人工皮革。
※2 新設定色
車体色 新色ダークレッドマイカを含む全9色(内6色はメーカーオプション)
ダイハツ・プレスリリース
http://www.daihatsu.co.jp/wn/051006-1f.htmこりゃ本当に
アルティメット(究極)ですわ・・・(^^;装備できる、
全ての
有名社外パーツを取り揃えた
って感じ!
もちろん
値段もすげぇ!定価で200万する軽自動車ってオイっ!
でも、それだけの装備はついとる・・・
個人的に
ひとつ気になったのが、
クリアクリスタル・リヤコンビランプWEBで見る限りでは
カッコよさげ
なんだけど、
実際は
アタリ・ハズレが大きそう・・・
ってか、
カッコはいーんだろーけど、
この
プレミアム感を
ブチ壊しにしないかが
心配なデザインしとる。
例えるなら、
社外品の
安物テールレンズ(海外で)に
ありそーなデザイン!?
実物見てみたいなー!
新車の無料見積ならオートバイテル・ジャパン!
関連ブログ
ハンドニットフェスタとBOSE/
他人の車の塗装を見る/
マルウェア感染サイト約45%が中国に-.../
自動車販売/
CLRダンパー開発状況/
Miraターボ化計画
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-322.html【限定】ダイハツ・コペン Copen ULTIMATE EDITION II MEMORIAL
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://keijidousya.com/tb.php/322-9bdf5e0c
「かわいい~♪」って思わず叫んでしまう!?(世界の様々な小さな車たち)
先日、マツダのディーラー(メーカー直営のショップは正式になんて言うんだっけね?
[2007/09/11 16:51]
URL
心を軽くするための情報ブログ