ワゴンRの上級グレードのグリルがカッコいいので交換したいけど・・

軽自動車ニュース&ブログ



ワゴンR FZ ランプ
S-エネ乗ってみたヨ【新型ワゴンR試乗録】|銀色世界の忘れ物。-What am I forgotten?-|ブログ|カックラ@銀結晶|みんカラ - 車・自動車SNS(ブログ・パーツ・整備・燃費)

↑コレです^^

昼間に見た時は、そこまで思いませんでしたが、

夜間見たら・・・


やだ、カッコいい(≧▽≦)

画像は、スズキ ワゴンRの最上級グレード[FZ]のグリル。


ノーマルから変更可能なの?


スズキ ワゴンR FX

ノーマルのグリルは↑

いたって普通なので、できればFZと同じグリルへ交換したい!


と、オプションカタログを確認したところ・・・




設定が無いorz






ディーラーへ問い合わせると、

グリルを交換するには、バンパーも交換しないとダメで、

しかもLED(青く光る部分)の配線やらなんやらで

十数万円かかるので現実的では無いとの返答^^;

(しかも同じような問い合わせが、ちょいちょいあるらしい)


グリル交換するだけなら、

高くても3万~5万円くらいかと思いきや、

確かによく見るとバンパーの形状も違ってました↓

スズキ ワゴンR FX グリルの違い


残念ですが、

今のところは[FZ]を買うしかない!って事ですね^^

無料でグレードFZの新車見積もり
グレードFZの最安値を中古車で探す
関連記事

もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!SNS




当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。


 Tags                スズキ     ワゴンR
[ 2016/01/30 18:51 ] 実話 | TB(0) | CM(-) [編集]

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://keijidousya.com/tb.php/3193-ae170809



軽自動車ニュース&ブログ