https://keijidousya.com/blog-entry-3152.html【特別仕様】スズキ ワゴンの特別仕様車は、7万円でハイブリッド化!プラスα

ワゴンRは前から
エネチャージ搭載車はありましたが、
今回は、
Sエネチャージが搭載されました。
スズキ株式会社は、軽乗用車ワゴンR 特別仕様車「FXリミテッド」、スペーシア 特別仕様車「Gリミテッド」を設定し、12月21日より発売する。スズキ株式会社 四輪製品ニュース 2015年12月21日 スズキ、軽乗用車「ワゴンR」と「スペーシア」に特別仕様車を設定し発売
Sエネチャージとは・・・
Sエネチャージはマイルドハイブリッド
Sエネチャージは、いわゆる
マイルドハイブリッド。モーターが搭載されていて、
電力でモーターを動かし、エンジンをアシストします。
エンジンがフル稼働しないので燃費が良くなるというハイブリッドシステム。
スズキから発売されたコンパクトカー、ソリオなんかもこのシステムが搭載されて、
ソリオ・ハイブリッド、として販売されてます。
Sエネチャージはマイルドハイブリッドなのに、
ワゴンR・ハイブリッドと謳えない理由は、前に当ブログで取り上げました↓
軽ハイブリッドは既にあります。でもハイブリッドと謳えない理由とは!?ベース車両と比較
SエネチャージのワゴンR [FXリミテッド]は・・・
燃費 : 33.0km/リットル
価格 : 1,215,000円~
ベース車両のエネチャージ搭載 ワゴンR [FX]は・・・
燃費 : 30.6km/リットル
価格 : 1,144,800円~
差額が、70200円!
約7万円ほどでマイルドハイブリッドに。
しかも他にもFXリミテッドなら、
・プッシュスタート(エンジン始動をボタンで)
・ステアリングスイッチ(ハンドルにオーディオコントロール)
・運転席シートリフター(運転席の高さ調節)
・LEDランプつきサイドミラー
・ルーフスポイラー(リア・ウイング)
・14インチアルミホイールまで装備されます。
アルミホイールだけでも10万円はしますから、
ハッキリ言ってめちゃくちゃお買い得^^
お買い得な特別仕様車を決算期でさらに安く!
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-3152.html【特別仕様】スズキ ワゴンの特別仕様車は、7万円でハイブリッド化!プラスα
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。