【販売台数】7月・ダイハツが過去最高!

軽自動車ニュース&ブログ



tant.jpg

ダイハツ工業の7月の生産・国内販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比8.2%減と前年を下回った。
国内生産は同15.5%減の5万9264台と2ケタのマイナスだった。新潟県中越沖地震による減産が影響した。

国内販売は同1.2%減の4万9972台で、微減だった。軽自動車市場のシェアは前年同月と比べて4.3ポイントアップの32.2%と急伸し、7月として過去最高のシェアとなった。

輸出は同3.4%増の1万3615台で、2か月連続のプラスだった。欧州向けなどが好調だった。

海外生産は同264.2%増の6857台だった。インドネシアの生産が復調しているためで、9か月連続でプラスだった。


goo-netニュース
http://www.goo-net.com/goo_news/news_category2/number98367.html


今年中にフルモデルチェンジが噂される

タントの投入で

シェアも一気に傾くか!?

4割のシェアを超えると、なんとやら

って言いますから、

スズキの攻勢も注目したい!

さらに、

ザッツ

ひっそりと販売終了させた

ホンダの新型軽自動車にも注目!!

軽自動車のススメ
関連ブログ
時代の流れは『軽』?
関連記事

もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!SNS




当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。


 Tags                軽自動車     ダイハツ     1位     新車     販売台数
[ 2007/08/28 20:31 ] 最新ニュース | TB(0) | CM(0) [編集]

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://keijidousya.com/tb.php/312-96779027



軽自動車ニュース&ブログ