【限定】ダイハツ ウェイクに「mont-bell」「波伝説」のコラボ限定車 アウトドア派&サーファー必見

軽自動車ニュース&ブログ



ダイハツ ウェイク mont-bell 波伝説

ダイハツ・ウェイクから

アウトドアブランドのmont-bell と 

サーフィン情報サイトの波伝説

それぞれのコラボ限定車発売!

モンベル - アウトドア総合ブランド
波伝説 サーフィン波情報

気になる仕様は・・

仕様は


<mont-bell>
・専用デカール(ボデー左右側面)
・専用設定色パールホワイトⅢ

<波伝説>
・専用デカール(フードガーニッシュ)
・専用エンブレム(リヤ)
・専用設定色ブルーマイカメタリック

加えて、

ウェイク モンベル 波伝説

・防水フロア (水濡れOKな、よくあるアレ)
・レジャーベースパック (荷室にフックたくさん)
・専用デザインのインパネマット
・純正ナビ装着用アップグレードパック (バックモニタやスピーカなど)
・バンパーガーニッシュ塗装
・フードガーニッシュ
・15インチアルミホイール (グレード[G]と一緒)
・4WD車のラゲージアンダートランクの容量を16L から29L に増加

が装備されます。


他にはそれぞれ、

mont-bell : モンベル社がウェイク専用に開発したオリジナルシートエプロン(全席)
波伝説 : ダイヤル式キーで施錠できる収納ボックスのウェイクオリジナル

を購入者にプレゼント。


気になる価格は・・


ベース車両の[X-SA]が、1,663,200円

[mont-bell] 1771,200円  ベースとの差額 108,000円

[波伝説] 1755,000円  ベースとの差額 91,800円


追加装備の、

ナビ装着アップグレードパック 21,600円
レジャーベースパック 14,040円
フードガーニッシュ 20,866円

だけでも合計で約4.5万円。

他にもイロイロついて、

さらに、「mont-bell」「波伝説」のブランド力を残り約5万円と考えれば充分安い。

ただし、mont-bellって何?波伝説って何?って方には5万円が高く感じるかも^^;


まとめ


個人的にはmont-bellの、バンパーガーニッシュ塗装がツボ^^

これによって、上から下まで全てパールホワイトのウェイクは、

インパクト大で、かなりカッコイイ^^

でかい豆腐みたいで、大味な印象にもなりがちですが、

両サイドをmont-bellのステッカー(デカール)で引き締めるので大丈夫^^

ダイハツ ウェイク デカール



以前、当ブログでパールカラーがおすすめと紹介しましたが、

今回はさらに、シルバー塗装だったバンパーもパールホワイトは

通常グレードにもカラー設定を追加して欲しいくらいカッコイイ^^


mont-bellも波伝説も1500台限定販売なので、

気になる人はお早めに!

サルでもわかるダイハツ・ウェイクのグレード比較解説
関連記事

もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!SNS




当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。


 Tags                ダイハツ     ウェイク
[ 2015/07/02 18:43 ] 限定/特別仕様 | TB(0) | CM(-) [編集]

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://keijidousya.com/tb.php/3065-431727b6



軽自動車ニュース&ブログ