【MC】ホンダ N-BOX、N-BOXカスタムがマイナーチェンジで何が変わっった?

軽自動車ニュース&ブログ



ホンダ N-BOX マイナーチェンジ

N-BOX、N-BOXカスタム共に待望のマイナーチェンジ。

変更は・・・

リアシートのスライド


一番大きな変更点は、

リアシートが前後にスライドするようになりました。

地味ですが、

実はN-BOXの唯一と言える弱点がコレだったので、

今回のマイナーチェンジで鬼に金棒^^

※標準装備かと思ったら、オプション(有料)でした。


ライバルのダイハツ・タントやスズキ・スペーシアは、

チャイルドシートを付けた場合に

シートをスライドして運転席に寄せる「便利さ」で差別化してましたが、

これで、できなくなりました^^;


カラーバリエーションと燃費


カスタムは紫メタリックの新色、

ノーマルはピンクメタリックの新色が増えました。


燃費はちょっぴり向上。

25.2km/L → 25.6km/L

ホンダは燃費戦争に参加してない模様^^


外観はほぼ一緒


グリルのデザイン変更があっただけで、

ぱっと見はほとんど変わってません。


余談ですが、

このN-BOXをそっくりそのまま大きくして

ステップワゴンにしちゃえばイイのに、って思います。

カスタムもそのまま大きくしてスパーダ^^

現行モデルのステップワゴンもボックス型ですが、

N-BOXくらい思い切った箱型にして

廉価グレード作れば売れると思うけどなぁ

(最近の2リッタークラスミニバンも高額化が進んでるので)

Honda│ステップ ワゴン

これで事故しない方が難しい?でもこーしなきゃ・・
関連記事

もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!SNS




当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。


 Tags                ホンダ     N-BOX     N-BOXカスタム     N-BOXプラス     N-BOXカスタムプラス
[ 2015/02/13 15:14 ] マイナーチェンジ | TB(0) | CM(-) [編集]

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://keijidousya.com/tb.php/2991-b7e808ee



軽自動車ニュース&ブログ