https://keijidousya.com/blog-entry-2848.html中古車は値引きができる?できない?

handshake / 드림포유商談の時、必ず聞かれる
「値引きは?」値引き・・・
わたし達にとって耳の痛いハナシ、値引き交渉^^;
近年、ネットの普及で価格がオープンになってる為、値引きが難しくなってます。
それは、
ネットで簡単に価格比較ができてしまうので、
まずは
安くしないと検索にヒットしない=選ばれないという結果になるから。
ここから販売店は2パターンに分かれます。
ひとつは、
車両価格はほぼ原価にして諸費用に利益を乗せるタイプ。
もうひとつは、
車両価格は利益ギリギリ、諸費用は通常価格タイプ。
どちらのタイプでも値引きは難しくなっています。
ただ例外なのは、
・長期在庫の車
・下取りがある
・取引が永いお客さん場合などは、値引きに応じるケースもあります^^
【まとめ】初めて軽自動車を選ぶ人へ
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-2848.html中古車は値引きができる?できない?
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。