https://keijidousya.com/blog-entry-2847.html商談で必ず聞かれる燃費は答えるのに難しい

Eco-friendly / __MaRiNa__先日の商談も今日の商談も
必ず聞かれる、
「燃費どれくらい?」の質問。
これって・・・
結構ムズかしいのが本音。
ここ2・3年で飛躍的に燃費が向上してるので、
21年式~23年式くらいまでの中古車の判断が微妙。
しかも軽自動車の場合、
乗り方で大きく差が出るので、余計難しい。
その辺りも簡潔に説明しようとするのですが、
なかなかスマートにできない^^;
CVTやアイドリングストップ
平成23年式あたりからCVTやアイドリングストップが普及しはじめたので、
23年式以降は・・という大きな区切りがあるのですが、
難しいのは、
ムーヴコンテやミラココアなどの派生車。
ムーヴコンテはムーヴの兄弟車ですが、中身は
旧ムーヴのままだったりするので、
23年以降だからといって、
「リッター20以上は伸びますよー」なんて気軽に言えないorz
ミラココアも、中身はミライースなのか?ミラなのか?
・・うーん確認しときます!!
結局のところ実燃費では、どの軽が低燃費なの?ランキング
- 関連記事
-
スポンサーサイト
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-2847.html商談で必ず聞かれる燃費は答えるのに難しい
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。