来春から軽の税金が高くなって何が変わる?

軽自動車ニュース&ブログ



Taxes
Taxes / Images_of_Money


軽のネタ探しをネットでしてると・・・


その要因は軽自動車税引き上げによるもので、増税との引き換えに、馬力規制が撤廃となると報じている。
軽自動車、64ps規制撤廃か!?…ベストカー 2014年10月26日号 | レスポンス


来春から高くなる税金と引き換えに、

馬力が規制撤廃になる!?のニュース記事を発見!

当ブログでも、

税金が高くなるなら排気量アップして欲しい!

と紹介しましたが、

軽自動車の増税するなら、こんな提案はいかがしょう?


なんと馬力アップとは^^;

このエコカー時代に馬力アップとは、時代錯誤?な気もしますが、

馬力アップなら日本の軽がガラパゴス化しなくて済むのでしょうか?

よくわかりませんが、

リンク先のニュースでは、ホンダの新型、S660(次期ビート)は排気量アップしてくるそうな^^


他にも


総務省は2015年10月から軽自動車の購入時に燃費性能に応じた税金をかける検討に入った。燃費が極めて良ければ非課税となる一方、燃費が悪いと最大で購入額の3%の税がかかる。
燃費課税、軽自動車も 購入額の最大3%を総務省検討 :税金HOTニュース :年金・保険・税 :マネー :日本経済新聞


消費税アップで、取得税が廃止されると思いったら、

今度は燃費税ともいえる税金の検討に入ってるらしいorz

結局、車の維持費は安くならない!?


自動車税の代わりに導入されるのなら納得できるけど、

購入時に課税されるなら、今の取得税と全く変わらない^^;

しかも燃費が良いと免税になる・・

って現行取得税のルールと全く一緒なら、

現場が混乱するだけなので、やらないほうがマシなのでは(>_<)

増税に関するニュース記事一覧
関連記事

もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!SNS




当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。


 Tags                税金     自動車税     馬力
[ 2014/09/28 15:57 ] 最新ニュース | TB(0) | CM(-) [編集]

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://keijidousya.com/tb.php/2818-d4998361



軽自動車ニュース&ブログ