https://keijidousya.com/blog-entry-2782.html日産・三菱連合軍に暗雲・・!?

twins? / JustOneCent同じ方向を向いていて欲しい!
デイズの販売が好調な日産・三菱連合軍に暗雲が・・!?
軽自動車を共同で開発、生産する日産自動車と三菱自動車の業務提携で、思惑の違いが表面化している。
日産・三菱、提携の軽で溝…来年の発売不透明 : @CARS : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
ニュースによると・・
軽自動車を生産していない日産は車種をそろえられ、販売不振だった三菱自は生産台数が増えて収益が確保できる利点がある。「現場の交流も進み、提携の成功例」(アナリスト)とされてきた。
両社の得意・不得意を補って、好発進なイメージでしたが・・・
しかし、日産のカルロス・ゴーン社長は6月の株主総会で、「軽の一部を将来、自社工場でも作る」と述べ、15年発売を目指す新型車を機に合意を見直したい考えを表明した。
ゴーン氏の一声で、暗雲が・・
三菱にとってみれば、
自社工場で作るというのが大きなメリットだったハズですが、
最悪のシナリオを考えると・・
・軽の一部を日産工場で作りはじめる
・その中の1台がヒット車に
・そのまま日産で作り続ける。三菱関係ナシ
・ヒット車量産
・連合のよしみで日産からOEM供給される側に最後の
日産からOEM供給される側ってのは嫌だろーなぁ・・
三菱eKワゴン、日産デイズのコストカットはゴーンCEO仕込み!?
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-2782.html日産・三菱連合軍に暗雲・・!?
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。