軽自動車の名義変更に必要な書類は?

軽自動車ニュース&ブログ



軽自動車用OCR

軽のシェアが伸びたので、

車検証の名義変更などの問い合わせを受けることが多くなりました。


必要な書類としては・・




この4つ


・申請書(OCR)
・取得税自動車税申告書
・自動車税申告書(消滅変更用)
・住民票(新しい名義人)



申請書(OCR)


申請書(OCR)は、窓口で買うことができます。30円ほど。ブログの↑画像。

画像のレ点に新しい名義人の印鑑、古い名義人の印鑑が必要。


取得税自動車税申告書


取得税自動車税申告書は、窓口で貰えます。

車の情報や新しい名義人の情報を書き込みます。


自動車税申告書(消滅変更用)


自動車税申告書(消滅変更用)は、窓口で貰えます。

車の情報や古い名義人の情報を書き込みます。


住民票


住民票は、市役所で取得できます。300円ほど。


どこで名義変更できるの?


軽自動車は、普通車と違って陸運局ではなく、軽自動車検査協会で名義変更が可能です。

名義変更 | 各種手続き | 軽自動車検査協会


忘れ物に注意


検査協会まで行って、「住民票が無い」とか「印鑑を押し忘れた!」などないように注意しましょう^^

車検証の名義は、どこの住所になる?
関連記事

もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!SNS




当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。


 Tags                名義変更
[ 2014/07/28 17:18 ] 書類 | TB(0) | CM(-) [編集]

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://keijidousya.com/tb.php/2756-e0f58475



軽自動車ニュース&ブログ