新型コペンには、ナビやカーステが付けられない?

軽自動車ニュース&ブログ



ダイハツ コペン ナビ装着アップグレードパック

新型コペンには、

カーステやナビを取り付けるスペースがありません。

そこで・・・


どーするかとゆーと、

純正ナビ・オーディオ装着用アップグレードパック

をオプション装備しないとダメです。

値段は16,200円


オーディオレスとも違う設定


最近の軽は新車の場合、

オーディオレスの設定が増えました。

オーディオレスとは
オーディオ機器を装備していない状態をいいます。ラジオアンテナやスピーカは装備しています。
九州スズキ販売 スズキアリーナ福岡西» ブログアーカイブ» 新車情報 » 今さら聞けないオーディオレス車って??


取り付けスペースがあるので、

カーステにするか、ナビにするか決めることができます。

カーナビは用品店で付けるので、オーディオレスのまま納車なんてこともありえます。


ただ、今回の新型コペンは、

オーディオレスの状態で購入すると、

後からカーステを取付ける事が不可能・・・となるので注意!

※後付も可能だそうです^^; ただし奥行きが極狭なので社外ナビは難しいかも・・


なので、

オーディオレス仕様とも違う設定で、

ほとんどの人が、このオプション追加することになります。


流行りのITでクリアしてみる?


車載用のBluetoothスピーカーを準備して、

スマホから音を鳴らす方法も可能ですが、

それだと、せっかく初めから装備されてるスピーカーからは音が出ませんorz

だったら、

16,200円追加して装備したほうがマシって事に。

果たして、オーディオレス仕様で注文する人はいるのでしょうか^^;


カップホルダーに車載用スピーカーという手もありますが↓

関連記事

もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!SNS




当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。


 Tags                ダイハツ     コペン     ナビ
[ 2014/06/29 11:52 ] 実話 | TB(0) | CM(-) [編集]

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://keijidousya.com/tb.php/2712-80d5dcff



軽自動車ニュース&ブログ