https://keijidousya.com/blog-entry-2709.html【2014】5月新車販売ランキング 今後のハスラーが見どころ

1位 タント 18656
2位 ワゴンR 13258
3位 デイズ 12402
4位以下は・・
4位以下
4位 N-BOX 10312
5位 ミラ 9787
6位 ムーヴ 9527
7位 アルト 9059
8位 N-WGN 7978
9位 スペーシア 7752
10位 ハイゼットトラック 6653
11位以下
11位 ハスラー 648212位 キャリイ 5404
13位 eK 5190
14位 ハイゼットカーゴ 4747
15位 エブリイ 4225
16位 モコ 2394
17位 N-ONE 2317
18位 アクティトラック 1799
19位 MRワゴン 1383
20位 ジムニー 1265
21位 NV100クリッパー 1184
22位 エブリイワゴン 1095
23位 アルトバン 998
24位 ピクシス 985
25位 フレアワゴン 857
26位 フレア 852
27位 ステラ 807
28位 ミラ 738
29位 ミニキャブバン 716
30位 NT100クリッパー 639
31位以下
31位 アクティバン 629
32位 プレオ 609
33位 フレアクロスオーバー 602
34位 キャロル 579
35位 スクラムバン 551
36位 バモス 521
37位 ミニキャブトラック 461
38位 サンバーバン 454
39位 サンバートラック 435
40位 アトレー 386
41位 ピクシス 359
42位 スクラムトラック 238
43位 NV100クリッパーリオ 212
44位 ピクシス 199
45位 バモスホビオプロ 197
46位 ライフ 149
47位 プレオ 97
48位 スクラムワゴン 81
49位 ディアスワゴン 80
50位 ルクラ 56
51位 タウンボックス 53
52位 アイ・ミーブ 25
53位 ミニキャブ・ミーブ 12
54位 ミニキャブミーブトラック 10
55位 トッポ 1
伸び悩むハスラー
納車が遅れてるので、売れてるはずのハスラーが
なかなかトップ10入りしません。本来の受注台数で上位に食い込み続ければ、
知名度も上がって、販売に弾みがつく気もするし、
逆に売れすぎの印象が強くなると、
個性的なぶん一気に飽きられそうな気もします。
さて、
ベストセラーになるか一発屋で終わるか、これからが正念場^^
まとめ
先月と大きな違いではありませんが、ムーヴ、ミライースがちょっぴりランクアップ。
モデル末期のアルトよりも売れたようですが、
アルトも年内にフルモデルチェンジの噂があるので、
新型発売となれば、いよいよダイハツ勢にも焦りが見えるか!?
ハスラーの派生バリエーションを考えくれませんか?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-2709.html【2014】5月新車販売ランキング 今後のハスラーが見どころ
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。