https://keijidousya.com/blog-entry-2698.html【限定】スズキ スペーシア、スペーシアカスタムにリミテッド登場

スズキ株式会社は、軽乗用車「スペーシア」シリーズに、専用の内外装デザインと充実した装備の特別仕様車「スペーシア Xリミテッド」と、2トーンルーフ仕様車を加えた特別仕様車「スペーシア カスタム XSリミテッド」を設定し、6月12日より発売する。
スズキ株式会社 四輪製品ニュース 2014年6月12日 スズキ、軽乗用車「スペーシア」シリーズに、特別仕様車「スペーシア Xリミテッド」、「スペーシア カスタム XSリミテッド」を設定し発売
販売のテコ入れに、
スペーシアとスペーシアカスタムの
限定車が登場。詳細は・・
まず、スペーシアから。
流行りの装備がてんこもり
ベースの[X]に以下の追加装備。
・ディスチャージヘッド
・オートライト
・運転席側パワースライドドア
・運転席助手席シートヒータ
・リアヒーターダクト
・ステアリングスイッチ
・メッキシフトノブ
・自発光メータ
・シルバーオーディオガーニッシュ
・ブラック内装&シルバー装飾
・メッキグリル
・メッキドアハンドル
・LEDターンミラー
・フルエアロ
・UV&IRカットガラス
・14インチアルミホイールベースになる[X]が、1,404,000円。
今回の[Xリミテッド]が、1,506,600円。
その差、92,600円。これだけの装備がついて10万円弱しか変わらないってのは、
大盤振る舞い^^
アルミホイール、ディスチャージヘッドだけでも10万円は超えます。
名車の予感
スタイリングもなかなか良い。
ノーマルスペーシアでは、グリルがいかにも女性向けですが、
このリミテッドでは、メッキグリル採用で精悍な顔つきに↓

グリルとヘッドライトが繋がったデザインが、
人気ミニバンの日産セレナっぽくてカッコイイ↓

リミテッドにするかカスタムにするか
ただし、150万円の車両価格になると、
スペーシアカスタムの[XS]とほぼ同額。同じエアロのついたスペーシアになるので、
どちらを選ぶかが悩ましい所です^^;
こんな人におすすめ
・エアロつきスペーシアで、両側パワースライドドアつきの最安値が欲しい
・流行りの装備はすべて欲しい
・人と違った軽に乗りたい(限定カラーあります)
・お値打ちにカッコイイ軽に乗りたい
こんな人にはおすすめできません
・とにかく安く、両側スライドドアつきの軽が欲しい
・内装カラーはベージュが良い
・とにかく足で使うだけで良い
・必要最低限の装備で良い
スペーシアの新車見積りはこちら
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-2698.html【限定】スズキ スペーシア、スペーシアカスタムにリミテッド登場
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。