https://keijidousya.com/blog-entry-2694.htmlクルマを買い換えたのに税金が引き落とされてる!?

Taxes / Mat Honanクルマを買い換えたのに、
「下取りに出したクルマの自動車税が引き落とされてる!」といった話が時々あります。
特に、銀行引落しやクレジットカード払いの場合、
通知が遅れてくるコトが多いので、
そーいった話になるケースが多いです。
何が原因かと言うと・・
4月1日で課税
自動車税は、軽・普通車に限らず、
4月1日時点でのクルマの持ち主に課税されます。なので、
4月以降にクルマを買い換えても
4月1日での課税が発生しているので引落しされる・・
といったワケなんです。
ただし普通車であれば、支払い方法に月割があるので、
「下取る時に○ヶ月分だけ支払ってね」
とか、
「自動車税分は下取りの値段にいれておくよ」
といった商談が進むので、
下取りのクルマで自動車税がきても、勘違いするコトも比較的少ないです。
しかし軽は、
月割での支払い方法が無いので、
下取りする側(お店側)も特別なコトはしません。
そーなると自動的に引落しがかかり、
6月に
納税証明書が送られて・・
なんでやねん!ってなるパターン^^;
ちゃんとしたお店なら説明もあると思いますが、
個人売買などでは起こりやすいトラブル^^
逆に、月割の支払い方法がないので、
4月以降に購入したクルマに対し支払う義務もありません。
つまり、
4月以降に買った軽には自動車税は掛からないとなりますが、
課税が無くて文句を言われたコトはありません^^
いつから軽自動車の増税?金額は7200円から10800円?
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-2694.htmlクルマを買い換えたのに税金が引き落とされてる!?
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。