https://keijidousya.com/blog-entry-2689.html相変わらずN-BOXは注目されるんだなぁって話

先日の事、
N-BOXでラーメン屋へ食事に出かけ、その帰りの駐車場にて・・・。
2人の影が
ラーメンも食べ終わり駐車場へ行くと、
N-BOXに2人の影。
「?」と思い近づいてみると、
「コレ軽?!広いねェ」と、初老の男性に声をかけられました^^
車内を見ていたので怪訝に構えていたのですが、
単純に、
N-BOXの大きさ・広さにビックリしている様子ww
「中も見せてもらってイイ?」と聞かれたので、
どうぞどうぞと、スライドドアやリアハッチを開けて見せてあげました。
初老の方は、ずっと
「広いねェ」を連発してましたが、
もう一人の男性(たぶん息子さん)は、
気まずいので早く立ち去りたい感じでした^^
伸びしろある?!
初代タントの発売から11年経ちますが、
未だに、こんな声があるというのは、
まだまだ、軽ハイトワゴンには
伸びしろがあるって事でしょうか?
名刺を渡しときゃヨカッタwww
軽ハイトワゴンの軽自動車一覧(スライドのみ)
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-2689.html相変わらずN-BOXは注目されるんだなぁって話
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。