https://keijidousya.com/blog-entry-2653.html【女性必見】ダイハツの人気5車種に、女性目線の特別仕様車

4月の増税も落ち着いて、
メーカーの次なる一手は特別仕様車^^
今回、特別仕様車「スマートセレクション」が設定されるのは「ミラ イース」「ミラ ココア」
「ムーヴ」「ムーヴ コンテ」「タント」の5車種。特別仕様車「スマートセレクション」は「スマ
ートセレクションSA」「スマートセレクションSN」「スマートセレクションSA&SN」の3つ
のシリーズで構成される。
ダイハツ・プレスリリース(PDF)
対象は、ミライース、ミラココア、ムーヴ、ムーヴコンテ、タントの5車種。
細やかな女性目線の装備
スマートセレクションは、
・スーパーUV&IRカットガラス
・スパークリンフィルターの2点が標準装備。
特別仕様車の装備って、
アルミが追加されたりとか、サイドミラーのターンランプが追加されたりとか
目に見えるモノが多かったのですが、
今回は
全く見た目に違いがありません^^;UV&IRカット
見た目が変わらないと、ちょっと物足りない気がしますが、
そこは女性目線のプラス装備、
気になるUV紫外線カットとIR赤外線カット^^
UVカットは新型の軽自動車なら標準装備になりつつありますが、
IRまでカットするガラスを採用するトコロなんて
女性目線のダイハツならでは^^
IRカットのメリットは
赤外線がカットされるので真夏でも室内が熱くなりにくくなります。
住宅などにも採用されつつあるガラスです。
メリットとしては、
・エアコンをキンキンに掛ける必要が無い
・子供がいても安心
・エアコン省エネに繋がるので燃費向上とイイことづくめ。
スーパークリンフィルタ
こちらは、天気予報でも見るようになった
PM2.5もカットされるスグれもの。
かなり小さな微粒子をカットできるので、
それよりも大きな花粉は、もちろんカット。
なんでもかんでも抗菌にするって風潮はいかがなものか!
とも思いますが、クルマには内気外気は簡単に変えれるので、
必要に応じて使い分ければ良いと思います。
2点が標準装備で・・お値段は??
ムーヴの場合、
・L-SA 2WD 1,162,285円
・L-SAスマートセレクション 2WD 1,170,572円差額は、わずか8,287円高いか安いかは・・・あなた次第^^
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-2653.html【女性必見】ダイハツの人気5車種に、女性目線の特別仕様車
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。