https://keijidousya.com/blog-entry-2650.html【4月】日本で一番売れた車は、プリウスではなくアノ軽

2014年4月、日本で一番売れたクルマは、
なんと、プリウスでもアクアでもフィットでもなく・・

タントが1位になったようです^^
4月の新車販売、軽「タント」が首位浮上 プリウスは10位圏外に (産経新聞) - Yahoo!ニュース新車販売のピークは3月いっぱい。
理由は、新社会人や免許取りたての人たちが増えるからなんですが、
4月はというと・・
少しピーク時から外れますが、
それでも販売台数が伸びる時期に違いはありません。
事情が違う2014年春
ただし、
今年はちょっと事情が違って、
4月に増税がありました。現場の私達はリアルに感じてましたが、
普通車(軽以外)の成約は、1月がピークだったように感じます。
その後は、
増税に間に合わないという理由から
1月をピークに成約が少なくなりました。
3月末までの駆け込み需要も
納車が間に合わない、車庫証明が間に合わないなどの理由もあって
あまり伸びなかった印象です。
そんな中、軽自動車は、
3月ギリギリまで成約がありました。
メーカーも
増税分を肩代わりします!※実際は値引き
といったキャンペーンを展開していたので、
ギリギリまで売れてました^^
その結果
3月に入ってからの成約になると
納車は、4月・5月とズレこむので、
そんな理由も重なってタントが1位になったのではないか?と推測します。
もちろん、昨今の新型タントの実力あってこそですけどね^^
- 関連記事
-
スポンサーサイト
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-2650.html【4月】日本で一番売れた車は、プリウスではなくアノ軽
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。