https://keijidousya.com/blog-entry-2629.html【2014年版】中古車を2年乗った場 維持費の比較

中古車を買って2年経過した時の維持費比較。
中古車の場合、
車検が切れてるクルマと、車検が残ってるクルマがあります。
車検2年付きの中古車
中古車などでは
「車検2年付き」や
「検なし」と表記してある場合、
現状、車検が切れている中古車なので、
納車時に車検を2年付けて販売となります。
車検が2年も付くならお得^^と感じるかもしれませんが、
その分、販売諸費用に加算されます。
なので本体価格が同じ中古車なら、総額で判断すると車検が残ってるクルマの方が安く買えます。
車検2年付きの方が損なの?ってコトではなく、
・2年先まで車検がある安心感
・あとから車検を受けるよりは割安
といったメリットもあります。
ただし、車検有り無しはケースバイケースなので、
そんなコトで中古車を選ぶよりも
欲しい車で探したほうが健全です^^車検が残っている中古車
中古車には、車検残りが1年だったり半年だったり色々あります。
車検が残ってる中古車のメリットは、
・販売諸費用が割安
・納車までが早い
といたコトが挙げられます。
残念ながらトータル的にどちらが得なのか?は言い切れません。
それは、販売店の整備内容によっても変わってきますので、
車検整備をきっちり行う販売店ではれば、車検2年付きの方がお得になるし、
必要最低限の整備しかしない販売店なら、車検残りの方が格段に安く提供すると思います。
なので、
上にも書きましがたが、
欲しいクルマで中古車を探すがベスト^^
- 関連記事
-
もし参考になったらシェアしてくれると嬉しいです!
https://keijidousya.com/blog-entry-2629.html【2014年版】中古車を2年乗った場 維持費の比較
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
ツイッター、でも、更新履歴を流してます。